※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

SNSでの交友関係を把握して真似してくる人との接し方に悩んでいます…。…

SNSでの交友関係を把握して真似してくる人
との接し方に悩んでいます…。
しょーもないことではありますが、
自分の気持ちを供養したくて吐き出させてください!!

大好きなアイドルがいて、Xでオタクアカウントを作り様々な人との交流を楽しんでいました。
その中で知り合った方で、私のことをかなり好いて絡んできてくれているのですが

・遊びの誘い、連番の誘いがしつこい
(シングルマザーなので、そもそもなかなか時間が取れない&遠征組だよ…ということも伝えたうえでしつこい)
・お金かけてないのに当たったなどの自慢が激しい
・推しへのリアコ感

といったことが理由で、少し悪いかな〜とは思いつつも
自分の精神上苦手意識が強くなったため
アカウントをミュートし、距離を置いて接するようにしていました。

その人が、最近、私のとても仲良くしている人にことごとく絡みに行き、友人になろうとするのです…。

私が友人の描いた作品、楽しかった出来事などをリポストすると、
すぐにご本人に感想を言いつつも繋がろうとするんです…。
しかも怖いのが、メッセージでのやり取りで私と仲が良くて羨ましい旨を第一声に話してくるようなのです。

何か取り分けとても悪いことをされた訳でもないので、
自分の心が狭いのか…と思ってしまいます(ーー;)
もうブロックすれば良いだけだとは思うのですが、
なんとなくこんなモヤモヤを誰かに吐き出したくなって
文章に起こした次第です。
SNS難しいですね…。
駄文読んでいただき、ありがとうございます。

コメント