はじめてのママリ🔰
うちの娘も2ヶ月くらいになるまでは、寝てるときよく唸って苦しそうでした。
健診時に相談したところ、鼻などいろいろな器官が未発達だから、そういう子が多い、月齢が大きくなるとおさまるとのことでした。
そうはいっても苦しそうなので、うちはベビー布団の下にバスタオルを丸めたものを置き、緩やかな傾斜をつけ寝かせてました。(推奨はされてないので、自己判断です💦)
何もない時よりも呼吸しやすそうで、よく寝てくれました!
気になるようならば一度見てもらってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
うちの娘も2ヶ月くらいになるまでは、寝てるときよく唸って苦しそうでした。
健診時に相談したところ、鼻などいろいろな器官が未発達だから、そういう子が多い、月齢が大きくなるとおさまるとのことでした。
そうはいっても苦しそうなので、うちはベビー布団の下にバスタオルを丸めたものを置き、緩やかな傾斜をつけ寝かせてました。(推奨はされてないので、自己判断です💦)
何もない時よりも呼吸しやすそうで、よく寝てくれました!
気になるようならば一度見てもらってもいいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
小学生、おとといの夜から熱があり、昨日1日37度台で様子を見てました。 寝る前に少し熱が上がり、38.4度になってしまい今日病院行こうと思いましたが下熱しました💦 学校ではインフルエンザが流行り始めたみたいですが、…
みなさんならインフルワクチン接種どちらに行きます? クリニックまでの距離はどちらも同じくらい A 小児科クリニック 予約不要 1回目3000円 2回目2500円 風邪や発熱、ワクチン接種で場所が分かれておら…
1歳1ヶ月男の子です。おでこを打撲したため病院に行きました。おでこは問題なかったのですが、その後左目目頭に青あざ?みたいなものがでてきました。調べると重力で内出血が下がってくるみたいなので特に問題はなさそう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント