※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後6ヶ月で生理が再開し、23日周期で2回生理がきました。排卵検査薬は陽性ですが、無排卵の可能性があるか知りたいです。また、頻発月経の可能性や、体質の変化による生理痛や気分の沈みについて教えてください。

産後の生理についてです!
完母で産後6ヶ月のときに生理が再開しました。
それから23日周期で生理が来ています。2回きました。
産後に生理不順になるのはよく聞きますが、、。
母乳の関係で無排卵なのかと気になったのですが、排卵検査薬は反応していて、強陽性の日もしっかりありました。ですが、2回連続強陽性からちょうど1週間で生理がきています。
あまり詳しくないのでよくわからないのですが、排卵検査薬が陽性でも無排卵の可能性はあるのでしょうか??
また、これは頻発月経になるのでしょうか?
この2ヶ月ですでに3回も生理がきていてしんどいです🥲
産前よりも体質が変わったのか生理痛や気分の沈みが特にしんどくて、、。
どなたか教えてください🙇‍♀️

コメント

まぁし

私は逆で、子どもを産んでから生理周期が長くなりました!
もともと28日周期だったのが今では33〜35日周期です💭
それでも何の問題もなく2人目3人目と出産できているので
病院に相談するということはしてません。
頻回に生理がくるのはすごくしんどいと思います💦
つらいですって産婦人科の先生に相談して
診てもらう方が気持ち楽になると思います。。
なんの回答にもなってなくてすいません🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そっちのパターンもあるんですね😳
    ありがとうございます🥺
    産婦人科行ってみようと思います😌

    • 2月16日