
コメント

( ˶'ᵕ'˶ )
しんどいですよね。私もそんな感じでした😂旦那にイライラぶつけまくったり、夜一人で泣いたり😂ジェットコースターでした、、!
1ヶ月健診で、👶🏻のことだけじゃなくて、もしママも辛いなら吐き出してくださいね。

ママリ
きゃー!思い出しました🥲
しんどいですよね、何が辛いのかうまく言語化もできないですよね🥲
母乳を辞めることって、辞めて安心もあるけど、なんとも表現しにくいその時期に辞めた人にしかわからない感情ってありますよね。
元々やっていない人、一度やったけど辞めた人、辞めた日も人それぞれ背景が違うのでドンピシャな共感って得られないんですよね。
それを含めてNさんに寄り添いたいです。
お疲れ様でした。
きっと今の涙も旦那様のことや母乳のことだけじゃないし、普段から色んな覚悟や責任に向き合ってるからこそ沸き出てくるんだろうと思います🥲
寂しい感じもしますよね。
全く同じじゃないけれど、私も同じような経験をしてきて今があります。
信じてください!いつかネタになる日も来ますし、すんごい幸せに溢れて絶好調な体調で色々楽しめますよ。
大丈夫だから、安心してください☺️
-
N🔰
えええもう分かってくれ過ぎて号泣しました😭😭こんなに分かってくれる方がいるなんて😭😭ありがとうございます😭
本当に何が辛いのか言語化できないのも辛いです😭
早くネタになる日が来る事を願ってます🥹
そして体調万全にして育児楽しめる日が来る事も願います😞💦- 6月9日
N🔰
お優しいお言葉ありがとうございます😭😭
因みになのですがメンタルはどのくらいで落ち着きましたか?😭
( ˶'ᵕ'˶ )
記憶ないのですが、3ヶ月くらいにはもう落ち着いていたような気がします!!
今5ヶ月ですが、毎日踊ってます🕺子に呆れた顔で見られてます!5ヶ月にもなったらこうなるので大丈夫です♡
っていっても今しんどいですよね〜〜、泣きたい時は泣いてくださいね!!!
私も途中で母乳がストレスでやめましたが、これからもし外に出向いていったときに、「母乳?ミルク?どれくらいあげてるの?」みたいな無意味な質問されるかもですが、絶対気にしないでください😌💗
N🔰
私もメンタルが落ち着いてる日は授乳しながら自分の好きな曲をYouTube見ながら流して授乳しますが、メンタル落ちてると本当にもう無でやってしまってて、、、😞
絶対気にしないです!!もうそういう偏見?みたいなのうるさいですよねこの世の中😇完ミだろうと母乳だろうがどっちもちゃんと育つ!!!!!これに限ります😤😤