

はじめてのママリ🔰
私達夫婦はお財布別でやり取りしているので、参考にならないと思いますが、
お互いに、お財布にゆとりがあるときは
良いものをご馳走し合ったりしています✨
自分の好きなものを買ったりももちろんしますが...
いつも働いてくれてありがとうという、お互いに対するリスペクトのような感じです!
ご飯に行く予定も時間もなかったら、
主人の場合は、自分から年末調整でお金余裕あるから2.3万は多いよ!貯金に使ってー!
など言いますかね...
今回の場合だと、お財布を管理されてるとですし、
主さんも、ご主人も毎日やること頑張ってくれてるのは確かだと思うので
この2.3万で相手のご機嫌が取れる!
気持ちよくまた働いてくれる!
と思って渡しちゃうかもしれません
(その代わり、仕事帰りの旦那に甘いものおねだりします笑)
家計のことを考えると、少しモヤモヤはするかもしれませんが😂

はじめてのママリ🔰
年末調整分は渡さないです〜給料の一部だと思うので!!12月給与とかに上乗せして入ってきませんか?

もちゃき
年末調整は払い過ぎた税金が返ってきてるだけなので、家のお金という認識です!
なので渡さないです😉
なんか臨時収入として特別感だして使いたいなら、平等に家族みんなで外食したりがいいですよね🤔

りりり
うちはボーナス制度から年俸制に変わったのでボーナスないですが
ボーナス月にお小遣い+αあげてるので年末調整時はあげないです😌
コメント