
コメント

退会ユーザー
私も小田原市です!うちの子も昨年6月に中途入園しました!
保育園入れるといいですね☺️

babo
私も小田原市です。下の子が去年の12月から保育園入れたかったのですが入れず4月入園しました!
上の子の時は途中入園すんなりだったんですが‥
入れるといいですね(^-^)
-
ぶーびー
ありがとうございます!どんどん厳しくなってきてますね…
やはり狭き門ですよね…
四月入園でもうらやましいです‼︎
下のお子さんは何ヶ月で、入園されたんですか??- 5月17日
-
babo
狭き門ですね(T-T)
下の子は8か月で入園しました(^-^)- 5月17日

M
私は、1年間まってやっと4月に入れました( i _ i )途中はなかなか難しかったです( ;∀;)
希望されてる保育園って、
もしかして小田原乳児園ですか?(*´꒳`*)
-
ぶーびー
コメントありがとうございます(●'w'●)
私も4月入園が良かったのですが、さすがに生後2ヶ月で諦めました…⤵︎
そうです!小田原乳児園です(●'w'●)- 5月20日
-
M
4月入園が一番入りやすいですもんね( i _ i )
小田原乳児園だと、かなりたくさん園児をとっているので、4月だとすごい入りやすいと聞きました☺️
途中入園でも、ちょくちょく入れてますよね!
ともさんは、産休中ですか?(*´꒳`*)❤︎- 5月20日
-
ぶーびー
ひとまず四月までは中途入園の申込をして、10月まで無理そうなら四月入園でも申請しようと思っています💦
はい!現在産休&育休中ですー★
仕事復帰までに体重が戻ればいーのですが、、、- 5月20日
-
M
あ!育休中ならすごい入りやすいですよ☺️💓
無事に入れるといいですね☺️
ともさんは、お住まいは小田原のどこなんですか?(*´꒳`*)
体重、、仕事するようになれば自然に痩せますよ😂笑 私も仕事してから体重戻りましたよww
家にいるとぐーたらしちゃってなかなか痩せられなくて…笑- 5月20日
-
ぶーびー
ありがとうございます😊
狭き門に入れればいーんですが…(^_^;)
市立病院の近くに住んでます♬
mさんはどのあたりですかー?
もうお仕事もされてるんですね♬
体重もですが、子育てと仕事、両立できるかも不安ですわー💦- 5月20日
-
M
こればかりはタイミングですよね( i _ i )
市立病院の近くなんですね☺️💓息子が未熟児で産まれたので2ヶ月に1回通院で市立病院通ってます😊
私は、酒匂に住んでます♪
仕事と子育て、最初はもう眠いし疲れるしでぐったりでした😭笑 でも、仕事で息抜きもできます😆💓
ともさんは、おいくつなんですか?😆❤️- 5月20日
-
ぶーびー
そうなんですよー、息子も市立病院で産んで近いのは近くて助かるんですけど、救急車の音が…🤣
てことは市立病院の小児科ですよね?
私もここ、毎月予防接種で行ってます♬
たまに先生が放送で順番を呼ぶ声のボリュームにいらってきちゃいますが…🤣
保育園の入園が決まったら、仕事スイッチも入れなきゃです⤵︎
最初はげっそりしそうです。。
酒匂なんですね!
車でプラプラしますよー♬
今年31になりまーす(●'w'●)
mさんはおいくつですかー?- 5月20日
-
M
救急車たくさんきますもんね( i _ i )
てことは、そんなに市立病院から近いんですね😳❤️夜とか熱出した時は近いと便利ですよね😭
そうです!小児科です😊私も予防接種は市立病院ですよ💓いつか会えたらいいなぁ😭😭
お仕事なにされているんですか?☺️
最初は慣らし保育があったり、熱が出たから早退、、など大変です( i _ i )💦
私は、今年22歳になります☺️💕- 5月20日
-
ぶーびー
近いんですー💦嬉しいような悲しいようなですけど。
会えるといーですねー❤️
色々お話したいですー💦
仕事は箱根のホテル業です★
ブランクができてちゃんとできればいーんですが。。
慣らし保育って、時間は保育園が決めてくれるんですか???
保育園によって違いますかね(^_^;)- 5月20日
-
M
私も色々お話ししたいです😭💓笑
お子さんは、男の子ですか?(*´꒳`*)
箱根なんですね😳通勤が大変ですね( i _ i )
私、保育園から職場が近いけど朝は地獄です😭笑
慣らし保育は、時間は保育園が決めますよ!
最初は、1時間半からで徐々に伸ばす感じで☺️
お子さんによっては、1ヶ月かかったりするみたいですが、基本は2週間くらいです☺️
あと、保育園によっては、1ヶ月間は慣らし保育ってとこもあるみたいです💦- 5月20日
-
ぶーびー
直接メッセージが送れる機能があればいーですよねー✨新機能としてできないかなぁー。
車で40分ぐらい🚘ですが、もう慣れました♬旦那の実家も箱根なんで꒰*´∀`*꒱
職場近い保育園いーですね!私も迷ったのですが、そうなると箱根で小学校に上がった時は何かと小田原にお友達がいたほうがいいかなぁと思ったり…
朝の地獄、今から恐怖ですわー💦うちは男の子です꒰*´∀`*꒱
mさんは??(*´ー`)ゞ
慣らし保育で、上手く馴染めるといーのですがそれはそれで寂しく感じじゃいそうです…(^_^;)- 5月20日

ぶーびー
旦那の帰りやら何やらで
今になっちゃいました🙇♀️
ライン!
是非是非!
て、どーしたらいーでしょーん?
私は小田原生まれ小田原育ちです(●'w'●)
荻窪保育園迷ってました!
やっぱ人気なんですねー★
男の子ママ!!
またまた聞きたいことが増えそうですー❤️
ぶーびー
ありなとうございます★
中途入園、狭き門入れて羨ましいです!
ちなみに入れたお子さんはその時何歳?何ヶ月?だったんですか??
退会ユーザー
うちは1歳6ヶ月でした😉