
公園で親子連れに挨拶したが無視され、驚きとモヤモヤを感じました。皆さんはこのような経験がありますか?挨拶を返さない理由について教えてください。
公園で出会った親子連れの対応にモヤっとしてしまいました🥹
2人兄弟を育てています。
上の子が習い事で、1時間弱で終わるので習い事の近くの公園に下の子と行きました。
我が家と1組の親子(子どもは同い年くらい)だけで、うちの子どもがその親子にこんにちは!と挨拶をしたのですが無反応、、
関わりたくない人も居るよな〜と思い、なるべく離れて遊んでいたのですが我が子が何してるの?とまた話しかけたので私もこんにちはと軽く挨拶したのですが目も合わせない。
人それぞれだし、自分で書いた様に関わりたくない人も居るのは分かるけど挨拶されて無視を子どもの前でする人初めて出会ってびっくりしましたしモヤっとしました😅
皆さん経験ありますか?
また、自分が挨拶返さない方はどの様な理由でなのか教えて欲しいです!
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
耳が聞こえないお母さんの可能性は、なかったですか???

はじめてのママリ🔰
過去に他人の子と何か嫌なことがあったんですかね🤔
私は子供単体で話しかけてこられるの苦手ですね…
無視はしませんが、
放置子とかだとかまってあげると
付きまとってくるし
ずっと話しかけてくるんですよ。
子供の後にお母さんが出てきたら
挨拶は返しますが、
自分の子供意外と遊びたくないので
深く関わらないで欲しいです😇

はじめてのママリ🔰
私も、小1の息子が入学して少ししてから、何度かすれ違うお母さんと娘さんがいて、下校時にちょうど出くわしたので「こんにちは」と頭を下げたら、まるっきり無視されてめっちゃびっくりしました笑
娘さんだけこっちをちらっとみてましたが😅
子供の前で無視ってすごいですよね笑
コメント