
コメント

ぴよ
ほぼお下がりで今1人目を育てており、2.3人の予定ですが、お下がりでとても助かったので、着なくなった物は、すでにバンバンお下がりしてます。もちろんいただいたものも。今後2.3人目大丈夫かなくらい…てか置き場所に困っているのもあります。

みけё
コメント失礼します(*´-`)
お下がりをあげる タイミングは 完全に必要なくなったらあげるのかなって思います。
でも 私は完全に必要なくなっても あの時着てたな~って思い出に浸ってしまうので いつまでも手元に残ってしまうかもしれません(^_^;)))
当たり前にお下がりをもらえると思ってる人や催促する人もいますよね…。
そんな人にはあげたくありません(笑)
そんな人にあげるなら 売って 少しでも現金化して子供の新しい服やお菓子などを買いたい派です(笑)
私は 姉のお下がり たくさんもらえたので 今までも殆ど買っていません。
お下がりでもらって 自分の子供も着て 更にお下がりだけど大丈夫?って聞いたり 実際に見せて 欲しいもの選んでもらったりしてもいいのかなと思います。
長々とコメント失礼しました(-_-;)
-
ななママ
コメントありがとうございます!
おさがりは完全に必要なくなってからでいいでよね💦
姉妹欲しいので二人目にも使いたいし、もし性別違ったらお下がり出してもいいかなと思います^^;
うちは初孫でほぼ新品で頂いたり買ったりなのでお下がりはまだ先にします!
友達にそんなこと言われなんかあげた方がいいのかな〜💦って少し揺らぎました^^;
お下がりでもらった物なら少しあげてもいいかもですね!- 5月18日
-
みけё
はい!!完全に必要なくなったらでいいと思います。
性別が違っても 小さいときは性別関係なく着れたりしますよ(*^^*)
新品なら 尚更 もったいないですよ😨
言われると、あげないといけないって思いますよね(-_-;)
あとは、あげたいと思う人にあげればいいと思いますよ(*^^*)- 5月18日
-
ななママ
男の子でも可愛いし着せるのもありですね!お姉ちゃんの着せるのも思い出になっていいですね\(^^)/
自分達も1人目で気に入った物着せてたりなので尚更ってかんじです^^;
着なくなったらあげたい人にあげようと思います🙌💖- 5月18日
-
みけё
ありですよ(*^^*)
よく 姪や甥と遊ぶ機会があるんですが 着ていくと 喜んでくれるので 私も嬉しいです♪♪
気に入ってるのは 無理にあげる必要無いですし、
あとで やっぱり…って後悔しても遅いですからね(((((゜゜;)
それが一番ですね(*^^*)
解決?して良かったです(* ̄∇ ̄)ノ- 5月18日
-
ななママ
はい!解決です(*^^*)♪
私も姪や甥出来るかもしれないし
そっちにあげた方が喜ばれて良いがします!
ありがとうございました✨😊- 5月18日
-
みけё
グットアンサーありがとうございます(*´-`)
ぜひとも その方がいいと思います(*^^*)
まだ先の話だと思いますが
楽しみですね🎵
こちらこそ ありがとうございました(*´-`)
たくさんお喋りできて楽しかったです(*^^*)
それでは(* ̄∇ ̄)ノ- 5月18日

ぽちゃ
私は今1人目妊娠中ですが、子供がいる友達にお下がりを貰うというか借りる感じにしてます!友達も置き場に困っているけど2人目の時も使いたいし、というような感じだったので(*^ω^*)
でも本当に仲のいい間柄じゃないと多分揉めるだろうなとは思います💦
-
ななママ
一人目だとまだ綺麗だし、信頼できる人なら貸すのもいいかもしれないですね!私もメリー違う友達から借りてすごく助かりました!
仲良くてもちゃんとした人なら貸し借りありですね!
催促してきた友人は少しだらしないとこあるので貸すのも難しいかな💦
うまく受け流そうかと思います😅- 5月16日
ななママ
お下がり助かりますよね!
絶対使わないってわけではないんですが
私が子供のころお下がりだったので一人目だし買ってあげたいって気持ちがあって😅
そもそもお下がりそんなに頂けないので置き場所ないほどなら
好みの物もありそうでいいですね!!
お下がりでもらった物、回して使う
ななママ
途中で、送ってしまいました💦
お下がりなら回して使うって言うのもアリですね!
うちは一人目新品買って、2,3人目で使いたいなってかんじです!