※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てっちり
お金・保険

出産準備品や費用を私が負担しましたが、出産後に思うことがあって悩んでいます。これは悪いことでしょうか。

出産準備品から出産費用の手出しまで私が払いました。
いわゆるデキ婚でしたが、私からどうするともいえず、、
出産費用は本当に少しはみ出すくらいでしたが、頑張って産んだのにって思ってしまうのはだめでしょうか

コメント

はじめてのママリ

ダメじゃないですよ!
二人の子なので家庭からだすでいいと思いますけどね🤔

  • てっちり

    てっちり

    そうですよね🥲🥲

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

分かります本当に分かります😢
私も同じくデキ婚で、しかも同棲解消後だったので妊娠〜産後5ヶ月までは別居婚だったのでぜーんぶ私でした。
言えないですよね。せめてどれぐらいかかった?とか言わずともお金渡してくれたらいいのに。
ビックリするぐらい何も言わないし出さないですよね😇
今後一緒に買い物行く時は家計から、財布別なら出すまで待っちゃいましょう💪
財布別ですが最近私はそうしてます🤣

  • てっちり

    てっちり

    ほんとですか🥲
    私も今別居婚で夏前に一緒に住める感じなんです( ; ; )
    ほんとに言えないです。旦那なのに何か変に気を使ってしまったり、そっちから言ってよって思ってしまったり、、。父親ならお金渡してくれって思っちゃいますよね😭
    もうそうします、、!!彼氏では無く旦那なのでお財布出してくれるの待ちます😭😭

    • 2月16日