※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

愛知県緑区や豊明付近で通えるおすすめの幼稚園を教えてください。特に保育の雰囲気や先生の対応について知りたいです。

愛知県 緑区、豊明付近の幼稚園

緑区の諸ノ木あたりから通えるところで、
おすすめの幼稚園を教えていただきたいです。

豊明幼稚園、星の城幼稚園、鳴海ヶ丘幼稚園など
いいなと思っていますが、通わせている方おられましたら
色々とお聞きしたいです!

⭐︎人気の園
⭐︎保育の雰囲気はどうか
⭐︎伸び伸び系、お勉強系など
⭐︎先生達の入れ替わりは多いか?
⭐︎プレ幼稚園について
⭐︎幼稚園のいいところメリットデメリットなど
⭐︎小学校区
⭐︎先生の対応

などなんでもいいので教えてほしいです🙇

コメント

deleted user

豊明幼稚園
先生の入れ替わりが激しく、家族経営の強さが出ているようです。担任の先生によって保育内容が大きく違い、クラスによって製作の頻度やおもちゃの数に差があるようです。人気の幼稚園ですが、入園させた方からはあまり良い話は聞きません。

星の城、鳴海ヶ丘はあまりわかりません。
諸ノ木付近をバスが通っている幼稚園で情報があるところを書きます。

名古屋短期大学附属幼稚園
のびのび系の幼稚園で保育園に近い雰囲気と聞きました。人気はありますが、特にこれといった特色はないと思います。知り合いに名古屋短期大学の学生だった子がいますが、附属園に実習に行くけどここに預けたいとかここで働きたいと思える園じゃなかったと言っていました。


鳴海幼稚園
少人数でのびのびと過ごせるそうです。学力面では文字の読み書きと数のワークといった最低限のことのみで、社会性や生活の部分の指導をしっかりと行なってくださるようです。時には厳しく注意されることもあるようですが、しっかりと保護者にも説明があり、担任の先生の愛情を感じるそうです。担任でないクラスの子もしっかりと見てくれているようで、いろんなお話が聞けると言っていました。ただ、古めな幼稚園でセキュリティは強くないそうです。昔ながらのアットホームな幼稚園。