※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
ココロ・悩み

3人目の子供が5月に生まれる予定ですが、ほぼ一人で育児をしている状況に不安を感じています。特に下の子の手がかかり、ワンオペ育児に自信が持てません。同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。

5月に3人目産まれます👦🏻

3人育児ほぼほぼワンオペなんですが同じ方いますか😭?
毎日朝から寝るまで、土日も旦那は仕事
って感じで、旦那育休も取れないし退院後初日からワンオペです多分(笑)

ここへきてかなり不安になってきました
もーーとにかく下の子が厄介すぎて手がかかります💦
3人ワンオペ自信なさすぎます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとしてました🙌

私は上の子達からの慣れもあって毎日変わらず?普通に過ごしてます!
うちの子たち基本やっぱり寝なくて寝不足なのは当たり前でしたが😂

はじめてのママリ

6月に3人目生まれます!
同じく朝から寝るまで、土日祝常に不在、実家は遠いです!
しかも上の子は4月から小学生😭

2人目の保育園は落ち、自宅保育確定、、もう笑えてきました😂
退院次の日から上の子の小学校付き添い、習い事送迎始まります、、不安です。

そら

私は臨月なのに、平日いない、土日はどちらか仕事でワンオペ中です。
私も退院翌日からワンオペだし、新生児毎日連れ出して子供の送迎もやらなきゃだし、上の子4月から小学生でお迎え当番も3日に1回やらなくちゃ行けなく赤ちゃん1ヶ月前後で抱っこ紐です😭
もうほんとメンタルやられてます。。
不安しかないです😭
お互い頑張りましょー!