※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるこさん
家族・旦那

なんだか吐き出したくなってしまい…度々、毎日のようにイライラすると子…

カテ違いだったらすみません。
なんだか吐き出したくなってしまい…
度々、毎日のようにイライラすると子供に当たり、あれしてこれして、早くしてよ、やめてよ、と子供に文句ばかり言ってしまいます。
ぐずり出すと、なだめるより言いたいことばかり言ってしまい、結局余計ぐずらせてしまいます。
夫からよく怒られます。
離婚するとも言われます。
正直、嫌なことばかりです。
親もあてにならない、相談できる人もいない。
子供には悪いですが…
仕事辞めたいし、貯金ないし、朝も夜も時間に追われてるし…
穏やかに生きたいです。。

コメント

もも

1回旦那さんが休みの日に全部任せて一人でリフレッシュしてみてわ??

  • なるこさん

    なるこさん

    産後であれば出来るかもしれませんが、いつも遅刻しそうにしてて、子供は起こせないし、早寝出来ないし、遅刻したりしなかったり。。

    旦那が家にいて、子供の送りをお願いしても、ダラダラしてて出来ないのは怠慢だと言われます。
    私が連れて行けと怒られます。
    だらけてるのに、リフレッシュなんてとても言えません。

    先週は下の子が入院し、付き添いで毎日病院で寝泊まり。
    下の子は、なんだかんだ私よりパパが良いのです。グズグズしてもパパの言うことは聞くし、すぐおさまる。
    怒られたらぐずるけど、パパのときの方が黙って言うこと聞く。
    ママが良いなんていうのは気まぐれ。
    正直よくわからないのです。。でもパパの方が良いのだと思います。

    • 5月15日
にゃお

こんばんは☆
毎日子育てにお仕事、家事までして本当にお疲れ様です。
私は一歳になる子供が一人いますが、正直二人目を産んで育てられる自信がありません…
お恥ずかしい話ですが、そのくらい一人でいっぱいいっぱいです。。
まず、相談できる場所は1つ、ここにあります。沢山ここで愚痴を吐き出せばいいのではないでしょうか(^^)同じような悩みや、なるこさんよりもダメダメな親もここにいます(^-^;)私です。笑
貯金は私もありません。何度もにらめっこしてますが、増えませんね。お金って。苦笑
それに時間も追われるとなると考えただけで胸が苦しくなりますね。。
苦しくても、ツラくても、思いっきり笑ってみましょう!
笑うことって案外当たり前のようで実はできてなかったりして…
「笑う門には福来たる」
深いことは考えず、笑っていれば必ず前向きになりますよ(^^)
そして周りも笑顔になるはずです。
自分の身体が一番大切です。
無理なさらないで下さいね!

  • なるこさん

    なるこさん

    ありがとうございます。
    ここ2年、笑うどころか泣くことばかり、嫌なことばかり。
    怒られてばかり。
    子供の世話も大して出来ないし、馬鹿にされてるし…
    嫌でも笑うようにと思ったことはありました。
    続きませんでした。笑ったり、色々話して、遊んで、楽しい触れ合いの時間。
    自分からするのが疲れるのです。
    絵本読んだりはするのですが…
    うまくいえないのですが。。
    会話はするようになったと思うのですが、
    子供の気持ちを察することがなかなか出来ず、私もイライラしてきてしまい、、
    朝起こすのも、寝かすのも、一仕事です。。

    • 5月15日
にゃお

疲れきってしまっているんですね。
自分の子供なのに何を考えているのかわからないですよね。。家族でも寂しい話、結局は他人ですからね…
でも自分のお子さんですから、わかる部分はあると思います。子供の気持ちを全て察するのは困難なことで、不可能だと思います。ほんの少しだけわかればいいんじゃないですかね。
それでも、なるこさんが出来ている「会話」は絶対に忘れてはいけないと思います。
全てを理解出来なくても、会話は大切です。それが親と子の絆になればいいなと自分でも思っています。

気分転換ができるといいですね(><)

  • なるこさん

    なるこさん

    ありがとうございます。
    時間に追われないと良いのですがね…
    文句ばかり言って、走ってばかりで、疲れて…
    もう少しうまく出来るようになりたいですね´д` ;

    • 5月15日
Hii(21)

私も子供達にイライラしてしまい
めちゃめちゃ怒ってしまいます(´×ω×`)
いけない事って分かってはいるんですけど
毎日、毎日同じことされて、せっかく
片付けたのに1時間もすればわやくちゃに
なってるし怒り狂ってます(ꐦ°᷄д°᷅)
その分旦那が子供達にフォロー入れてくれて
バランスは取れてますが言い過ぎって
旦那にいつも言われてます😭😭

  • なるこさん

    なるこさん

    ありがとうございます。
    旦那さんフォローしてくれて良いですね。
    私は言い過ぎではなく、そんな事言っても子供は動かない、私が攻め込んでるだけみたいな感じで…
    出て行けとも離婚とも言われています。
    パパだということ聞く子供達。。
    パパだと一瞬で泣き止む娘。。
    味方が欲しいですね。

    • 5月16日
  • Hii(21)

    Hii(21)

    分かります!
    子供達は私が言っても笑いながら言うこと
    聞いてくれないのに旦那がゆったら
    一瞬で言うこと聞いて動いたり。。
    そゆの見てたら余計に気持ちが😭😭

    • 5月16日