※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理周期が25日〜29日で生理不順か悩んでいます。ピルを3年服用し、妊娠後も28日周期でしたが、再度妊活を考えています。ピルを飲むべきか迷っています。

生理周期が25日〜29日です。これは生理不順に当たりますか?毎月大体この中できています。
産前は内膜症まではいかないけど少しその傾向があること、生理痛が立てないほどひどかったため3年ほどピルを飲んでいました。
その後妊活のためにやめてからも同じ28日周期できていました。ただピルをやめて2ヶ月で妊娠したのでこの短期間はピルのおかげでなんとか保ってたんだと思います。
半年後くらいからまた妊活をしたいと思っており、それまでまたピルを飲むか悩んでいます。

コメント

ゆー💓

その周期であれば、不順とは言わないと思います😊
その周期を整えたくてピルの服用を迷われているのであれば、不要かなと思います。

産後の生理痛はどうですか?

産後に症状が良くなる人、逆に悪くなる人とそれぞれいるので、産前に内膜症の傾向ありと言われているのであれば妊活前に一度子宮の状態を見てもらった方が安心かなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!不順の基準がわからなかったので助かりました!

    生理痛は産前よりも全然ましですが1日目2日目は1回薬を服用しないと痛みが耐えられない時はあります。
    子宮が少し分厚いと当時は言われていたので病院は行こうかと思います!

    • 2月16日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    生理痛が少しきついのですね。
    薬飲むくらい強ければ、診てもらったら安心ですね😊
    よもぎ蒸しやよもぎパットをすると、子宮の中の環境を整えてくれるので、生理痛の改善、妊娠しやすい子宮づくりができるので、半年後の予定であれば身体を整える意味ではいいかなと思います❣️
    あと、ビタミンEは、女性ホルモンを整える、生理痛を和らげる、卵子の質を高める効果があると言われていますので、可能であれば摂取していけるといいですね😊
    私も妊活中上記を活用して妊娠につながりました🤰少しでも参考になれば幸いです。

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!よもぎ蒸しきいたことあります!
    ビタミンE意識して摂取したいなと思います!サプリなんかもありますよね!

    • 2月16日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    サプリあります♪私もサプリでとってました😊

    • 2月16日