※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ikumi
家族・旦那

旦那が相談するときに頭ごなしに話すのはなぜでしょうか。男の人全般にそういう傾向があるのでしょうか。

何かの相談をすると旦那がいつも頭ごなしに
喋ってきます。
旦那の言い分としてはプレゼン能力無いから
話が下手くそだからそうなると言われます。
男の人ってみんなそうなのでしょうか?

コメント

ママリ

私の旦那もちょっと相談しただけなのにめちゃくちゃ長くなってめんどくさいです😂
デメリットは?リスクは?ちゃんと調べてから話してるの!?って、
こちらからしたら軽く相談したかっただけなのに、何でお前のために事前準備してプレゼンしないといけないんだよっていつもなります🤣ここは会社かよ!!って

  • ikumi

    ikumi

    ほんとそうなりますよね💦
    会社と家とうちの旦那も一緒にして
    来ます💦

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    基本はちゃんと親身に聞いてくれますが、何かのスイッチで急に熱くなります😂
    面倒臭いですよね(笑)

    • 2月15日
  • ikumi

    ikumi

    なるほどですね😅

    • 2月15日
ちーちゃん

例えばどんな感じの内容相談して、どんなこと言われるんですか😭
そこだけ見るとちょっとモラっぽいです🥲

私の旦那は頭ごなしには話しませんが、聞いてんだ聞いてないんだか分からない返事しかしません。。

  • ikumi

    ikumi

    4月から仕事を始めるんですが、
    子供も幼稚園に初めて通うので
    慣らし保育の期間誰が見るかとかで
    協力が必要になるので、その話を
    したら結構言われました。

    • 2月15日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    その内容どこにプレゼンすることあるんですかね、、
    ただ慣らし保育誰がみるか〜ってだけですよね。。パワーポイントとか使えばいいんですかね。
    めんどくさいし、ちょっと怖いですね😭

    • 2月15日
  • ikumi

    ikumi

    めちゃめんどくさいですよね。
    うちの旦那、結婚してもぉ子供もいるのに自分の事は自分、私の事は
    関係ないみたいな感じなんです。
    だから色んな事において協力という
    感じがあまり感じられないんです

    • 2月15日
Sawa

わたしもちょっとモラハラっぽいと思います
うちの旦那はどんな相談でも親身になって聞いてくれますよ

  • ikumi

    ikumi

    そんな旦那さんが良いなぁって思います😅

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

前に同じようなことがあり喧嘩しました😓
だからなに?
って言われたのにカチンときましたね。

  • ikumi

    ikumi

    うちもたまにあります💦
    だから何?とかそれがどしたん?
    とか興味ないとか

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

プレゼンをしてるんでなくて相談をしてるのに🧐
そんな言われ方したらカチンときますね

プレゼンは提案って意味だから相談にプレゼン能力は必要ないと言ってやりましょう!!

  • ikumi

    ikumi

    プレゼン能力がないプレゼン能力が
    ないって毎回言うけど、普段の相談や話にプレゼン能力いります?って
    思うんです。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです!ここは会社じゃないんだー!って言ってやりたいですね😫

    • 2月15日
  • ikumi

    ikumi

    毎回そのような事を言われてる
    気がします。
    会社と家と同じにしてくるのが
    腹立つんですよね。

    • 2月15日