
33歳の女性が虫歯になりやすく、治療歴が多いことに悩んでいます。夫は虫歯がないことが羨ましく、恥ずかしさを感じています。同じような気持ちの方はいらっしゃいますか。
33歳女、歯が弱いことが悩みです。
私は虫歯になりやすいのか
治療した歯がたくさんあります。
15歳くらいの時に
1本神経も抜いています。
定期検診にいったり
フロスと歯間ブラシ、歯磨き、マウスウォッシュなど 頑張っていますが
虫歯は時々できてしまいます。。
夫はジュースや甘いものもよく飲むし
歯並びも悪く歯が磨きにくそうなのに
虫歯全然できません!
羨ましくて仕方ない。
歯が弱いと、自分だけが虫歯ができているきもちになりませんか?みんなはきっと神経抜いたことなんてないだろうな、
虫歯なんてできないだろうなーとか、、
人にも恥ずかしくていえません。上の歯なんて銀歯だらけ。ちゃんと小さい頃
歯磨きしておけばよかった。一番の後悔です。
同じような方、こんな気持ちになりませんか?🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ
私もですよー
しょっちゅう詰め物が割れたり取れたりでストレスです😫
昔歯列矯正しようとした時も歯の根っこが短いから無理と言われて、もうベースからダメじゃんって。
ガムとかグミとか思いっきり食べたい😂

まお
私もです😭😭
子供の頃はしっかり歯磨きせずに今つけが回ってきた感がありますが、母も祖母も歯磨き短いのに虫歯全くないです。
私は前歯も奥歯も神経抜いてて一本なんて羨ましいです😮💨
せめてもの銀歯だけはセラミックにして綺麗な歯ですがレントゲンで見ると詰め物だらけです😅
今は根っこが長すぎて矯正できないかもと言われていて小さい時に歯磨き矯正しておけばよかったです🫠
コメント