※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん⑅︎◡̈︎*
子育て・グッズ

4月から保育園に入園予定で、完母から完ミに移行する方法について相談したいです。徐々に変えるべきか、一気に変えるべきか、経験者の意見を知りたいです。また、5ヶ月用の乳首とミルク量で始めても大丈夫でしょうか。

4月から6ヶ月で保育園に入園します。
今完母で育てているので、3月になったら完ミにする予定です。
徐々に変えていく方がいいのか、一気に完ミにした方がいいのか、経験のある方どちらがいいか教えてください。

また5ヶ月用の乳首・ミルク量で初めから飲ませて大丈夫でしょうか。
※今は母乳で1回で150㎖も飲んでないと思います。

コメント

ママちゃん

早めに練習始めてあげてください。
次女、哺乳瓶拒否、ミルク拒否で大変でした💦

  • あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    返信ありがとうございます。
    次女ちゃんの時、哺乳瓶の乳首は月齢に合ったものを使用しましたか?

    • 2月15日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    月齢にあったもの使ってました😊

    • 2月16日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    途中で送っちゃいました!

    でも、飲まなかったのでストロー飲み練習してストローで飲ませてました。半分くらいこぼしながら飲んでました😂
    保育園にいったら先生が哺乳瓶で飲めるようにしてくださいました!

    • 2月16日
  • あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    ありがとうございます😊
    今日早速月齢にあった乳首買ってきます!!笑

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

いきなり慣れる、いきなり出来るとは限らないので、一気に完ミは相当難しいと思います…

我が子もミルク拒否でスプーンやコップ色々な方法で試してもダメでした。すぐに練習するかもしくはいっそ保育園に入るので哺乳瓶であげるのではなく、コップでミルクに飲ませて慣れるのもいいと思います。(が6ヶ月だと哺乳瓶かな…)

あと園が使ってるミルクの粉の種類も聞いておいたほうがいいです。園で使ってるミルク、園によって違ったりするので

  • あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    返信ありがとうございます。
    母乳と哺乳瓶を混ぜると本人が混乱するかな…と思い一気に完ミと思ったのですが、やっぱり難しいですよね。

    月末に説明会があるので、それを待ってから完ミに…と思ってたのですが、搾乳して哺乳瓶から始めてみます!!

    • 2月15日
よち

もう練習始めていいですよ。すぐに変えても飲める子稀にいますが、完母の子は飲まない子多くて色んな方法は試しますが保育士も苦労してます。
とりあえずは搾乳したものを入れて哺乳瓶から慣らしてみて3月はミルクで慣らしていく方が良いです🙆‍♀️
哺乳瓶乳首だめでもスパウトならって子もいましたので、参考になれば

  • あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    あーちゃん⑅︎◡̈︎*

    返信ありがとうございます。
    月末に保育園の説明会があるので、それを待ってから…と思ってましたが、搾乳して哺乳瓶から始めてみます!!
    スパウト!!長男の時は使わなかったので、調べてみます。
    具体的にありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月15日