![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が見るYouTubeの音にイライラしており、特に騒がしい内容やパチンコ動画が苦手です。子供が生まれたらYouTubeを禁止したいと思っています。同じような方はいらっしゃいますか。
夫のみるYouTubeの音にイライラします...。
私も興味のあるものならいいんですが、ユーチューバーの話し方が気に食わなかったり、騒がしかったりして、夫のみるものは大体不快です。
面白くもない男性が複数人で騒いだり、意味のない食べ比べ企画とか、舌足らずの話し方のショート動画とか...😭
しかも無駄に大画面の夫所有のテレビで、無駄に高性能ないい音のスピーカーで流すので嫌でも目に入る&耳に入ります。
特にパチンコの動画は本当に勘弁して欲しいです。(好きな方すみません)
子供が生まれたらせめて子供の起きている間はYouTube禁止にしたいくらいです...
同じような方いらっしゃいますか...?
- まみ(妊娠8週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃイライラするので、スマホでイヤホン付きで見てもらってます😇
基本、子どもが寝静まってから布団の中で観てます。
子どもが起きてる時は言語道断!
忙しいのに呑気にYouTube見るな!笑
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
旦那ではなく、子どもが見るYouTubeがそれで、本気で不快です💦
でも子どもだから、テレビで見てほしいので、イヤホンにして!とは言えず…
毎日毎日本当にイライラしてます💦
すごく汚らしいものだったり、内容が小さい子が見る内容じゃないだろ、という物は、「ママ、そういうの嫌い」と言いますが、それ以外は、「音量小さくして」だけ言って、こちらが我慢してます…
-
まみ
お子さんもYouTube見る時代ですもんね...出産はまだ先なのですが、子供のYouTube問題ふくめ、しつけできるのか不安です😭
確かにお子さんだったらイヤホンで見るのは嫌ですよね。
ストレスの強さ、お察しいたします...😭😭
今の時代、やはりYouTubeは避けられないんですかね...
「そういうの嫌い」と言うと、お子さんは動画変えてくれますか?- 2月16日
まみ
イライラしますよね😭
お子さんが生まれる前は、旦那さんは結構自由にスマホ見ていらっしゃいましたか...?
イライラしつつも、ルールを設けるのが申し訳ない気もして...(私はパートでほとんど養ってもらってるようなものなので情けないですが引け目が😭)
スマホ見ている時以外は本当にいい人なんですけどね...
ママリ
子どもがいないうちも、私はこれ嫌い・イライラしてしまうってのは伝えてました!
ルール強要はしないけど、夫婦・家族とは言っても共同生活なので…🥹
自主的にイヤホンつけて観るようにしてくれました🙌