※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアでの食事が苦手な子供について、どう対処すれば良いでしょうか。降ろすと少し食べますが、行儀が悪いと感じています。

ハイチェアでご飯を食べない場合どうしていますか?
ご飯食べ始めて10分ももたずに降りたがりろくにご飯食べません💦
降ろしてフリーにするとちょこちょこ食べます。
歩きながら食べたり、、行儀悪いですよね。。

コメント

さおり

次男同じですが、フリーで食べさせてます😇
そのうち座って食べるでしょーと思って今は親のストレスないようにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて嬉しいです😭🤝
    今はフリースタイルでいいですよね😭笑
    ありがとうございます!

    • 2月16日
ママリ

1分くらいしか座ってないので
立ちながら食べてます!
食べないよりいいので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイチェアに立ちはじめるので降ろしたら歩き食べしてます🙀
    食べないよりいいですよね😭
    引き続きフリーで食べさせることにします!ありがとうございます😊

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

次男同じ月齢です😊歩き回りますよねぇ😇
長男も同じでしたが園では座って食べてたし、2、3歳頃からちゃんと座って食べれるようになって今では5歳ですがしっかり食べてるので今の時期だけだと思ってフリーで食べさせてます😂
気持ち程度ですがイスから降りる時は一応ごちそうさましてます😂
今外食も行けないので辛いです〜😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここにもお仲間が😭心強い🤝😭
    そうなのですね!
    引き続きフリーで食べさせることにします😂
    外食なんてとんでもないですよね😇
    外食できる日を楽しみに、頑張りましょうね😭🤝

    • 2月16日