※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子が熱を出して3日目ですが、坐薬を入れる必要はありますか。手足は冷たい状態です。

坐薬を入れるタイミングについて

1歳3ヶ月の息子が、熱を出して3日目です。
39.7℃にも関わらず、水分も食欲もあり、機嫌もいいです。
このまま坐薬入れなくて良いのでしょうか??

ちなみに手足は冷たいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

39.7度は体内温度で40度超えてるし細胞壊れそうだし、
私なら色々怖いので解熱剤使いますかねー🤔

はじめてのママリ🔰

発熱から1,2日程度なら入れませんが、3日も続いていたら体力回復のために1度は入れると思います。
ただ坐薬入れない方が回復は早いみたいです😥

はじめてのママリ🔰

元気だったら入れないです!

C

元気そうにしていても、高熱が続いていると体力を使うと思うので、休憩の意味で坐薬使ってもいいと思います。
私なら、入浴させたいのでお風呂に入る前に坐薬入れて、熱が下がっている間に入れて、下がっている間に寝かしつけしちゃいます。

はじめてのママリ🔰

元気なら入れません。
体温が41℃なら迷わず入れます。