
ベビーカーのドリンクホルダーの取り付け位置についてアドバイスを求めています。持ち手、サイド、アンダーバッグのそれぞれの利点と不安点を挙げています。おすすめの方法があれば教えてください。
ベビーカーのドリンクホルダーってどこに付けるのがおすすめですか?
ベビーカーの横にドリンクホルダーをつけていたら、狭い通路などで人とすれ違う時に壁に寄りすぎてドリンクホルダーをぶつけてバキッと割ってしまいました(笑)
それ以来怖くてドリンクホルダーを付けられません💦
でも2人目も産まれたし、そろそろ付けようかと思うのですが…
・持ち手部分に付ける
↓
キルトのハンドルカバーの上から取り付け?不安定?
荷物フックもあるし邪魔?
・サイドに付ける
↓
また壊すかもという不安
上の子の保育園の送迎(毎日電車)で邪魔…?
・アンダーバッグに入れる
↓
横断歩道の信号待ちとかサッと飲みたい時に時間がかかる
おすすめの方法があればアドバイス下さい!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ドリンクホルダーって意外と大きいし邪魔ですよね💦
ベビーカーの横につけてますが、ダイソーのこれも使ってます!
ドリンクホルダーよりちょっと取り出しづらいですが、2個入るし、他にもいろいろ収納出来るのでおすすめです💛
コメント