
コメント

はじめてのママリ🔰
子持ちの同僚に自転車で30分かけて通勤してる方いました。多分5キロくらいかそれ以上…?
交通機関を使うとなると路線バスを乗り継ぎしないといけないようでした。
仕事柄出勤時間が早く朝の保育園送迎は旦那さんが担当みたいだったので、雨の日以外はロードバイクで来てました。

ふぅ。
通勤ではないですが、学生時代に6キロ30分をママチャリで通学してました💡23区内ですが川が多い地域で結構大きめの橋を3本乗り越えてました🤣
今も電動自転車で時々同じ道のりを行くことがありますが、全然余裕だなという感じです👍ただ雨風雪の時は公共交通機関を使うのですが、倍以上時間がかかるので前日からちゃんと天気をチェックしないと起きた時点で遅刻確定になりかねなかったです💦あと行きは天気良かったのに帰りは悪くなった場合に自転車置いて帰ると、次の日公共交通機関で行くのがすごい憂鬱でした😂
-
るり
6kmで30分なんですね。毎日のことなので天気に左右されることもありますよね。参考になりました!
- 2月16日

ママリ
大学生の時に自転車7キロ30分くらいで通学してました。若いからできたのと、そこまで坂がなかったので電動じゃないけど行けました。さすがに2年目からはバイクにしました🛵
今職場が6キロ30分くらいですが、電動でもちょっと毎日は面倒だなーという感じなので、電車通勤にしてます。たまに自転車で行くと、あーまだ着かないなーと思っちゃいます。今は音楽聴きながらとかできないですしね😅
職場の男性なんかは同じ距離だとロードバイクで行く人も何人かいますよ。
-
るり
6kmでまだ着かないなーと思うんですね💧やはりロードバイクの人もいるんですね。リアルな意見をきけて参考になりました!やはり子育てしながら毎日5km以上自転車通勤は現実的ではない気がしてきました😅
- 2月16日

きなこ
都内で5キロ先の幼稚園のプレに送迎してます😋平坦で電動自転車なので特に苦でもなく…!25分位です✌️
-
るり
5km25分、苦じゃないんですね!幼稚園だとすぐ終わるでしょうから、毎日お疲れさまです。
コメントありがとうございます。- 2月19日
るり
ロードバイクの人もいるんですね!
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
雨の日は電動自転車でしたが「電動だとタイヤが小さいからロードバイクの方が楽」って言ってました😇