※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を経験しており、荷物を引き上げる際に感情が揺れ動いている状況についてお話しされています。結婚生活は短かったものの、長い付き合いの影響を感じているようです。

やっぱ離婚ってしんどいですね…
離婚おめでと〜!の方の離婚なのに、それでもしんどいです。

今荷物引き上げてます。泣きそうです笑
結婚生活は数ヶ月ですが笑
8年一緒にいたのでやっぱり何かきますね。

がんばろう

コメント

はじめてのママリ🔰

私も付き合って7年で結婚して数ヶ月で離婚しました。
離婚話をしてるときが1番しんどかったですが、離婚届出す頃には吹っ切れて今までできないことしよーって歯列矯正とか肌管理とか自分磨きしてました笑
今は辛い時期だと思いますが、泣きたいときに泣くのが1番ですよ!
我慢せず沢山泣いてください!
その後沢山自分を甘やかしてあげてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    状況似てますね💦
    私の場合夫から離婚を言われてずーっと(半年ほど)悩んでて、離婚の決意が固まったら冷静に公正証書等の手続きを淡々と進めてたのですがいざ行動し出すとやっぱりしんどくて笑
    夫婦2人の離婚もしんどいですが、子連れ離婚もやること多すぎて大変ですね。
    私も離婚の話し出したら今までできなかった縮毛矯正しました😂
    優しいお言葉ありがとうございます🥹

    • 2月15日