※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半から2歳の子どもに必要な大物を教えてください。洗面所の踏み台やキッズデスクを考えています。

1歳半〜2歳ってどんなものを購入しましたか?

3月のスパセでいろいろ買おうと思ってます!例えば、洗面所の踏み台とか、キッズデスクとかを考えてるんですが、他にも生活で必要になる大物類があれば教えてください!

コメント

mayu

トイトレの準備をまだされていないようなら、補助便座やトイレの踏み台などかあると便利だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイトレまだです!補助便座とかもいろいろ種類があるってみたので、今から調べてみようと思います😊

    • 2月15日
ゆき

手洗いを覚えさせるのに洗面所の踏み台を買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも保育園に行ってて手洗い必須なので、スパセで買おうと思います😊

    • 2月15日
よっしー

三輪車?が一番高かった記憶があります🤔

踏み台は浴室で使っていた椅子を代用し、キッチンのお手伝いは椅子で代用、トイレは便座だけ買って男の子は自力で登れています。
キッズデスクは買わず、プレイマットの上でお絵描きしたりしています。
あると便利なのは箪笥とかでしょうか。

スパセでは子供用の野菜ジュースをまとめ買いしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三輪車持ってる人多いですよね!調べてみます😊

    • 2月15日