※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

年長の娘に小学校向けの履きやすいズボンはありますか?ユニクロの伸びやすい生地に慣れているため、しっかりした素材は苦手です。

年長の娘ですが、保育園行く時はほぼユニクロのズボンを履かせていました!
が、120サイズもそろそろ限界そうで😂
小学校に向けてなんのズボンを履かせたら良いか路頭に迷っています💦
ユニクロの伸びやすい生地で慣れているので、ジーンズみたいなしっかり素材のものとかは苦手そうです。
130サイズ以上もあって、履きやすいズボンってありますか?😭

コメント

ままち

西松屋のズボン履きやすいみたいです😊
柄もたくさんあるし安いです😊
薄いのがちょっと難点😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    西松屋、店舗にサイズ全然ないんですよね😭可愛い柄とかは特に🥲

    • 2月15日
yuki

デビロックのウルトラストレッチ、よく伸びて履きやすそうです。
柄も色々あって良いですよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天でよく見るブランドですね!伸びがいいのはいいですねー!小学生サイズもあるんですね💡今度試しに買ってみます😁

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

coca、グローバルワーク、GUが多いです!

ポケットがあることと、娘は秋冬は体操ズボンを中に履いてもゆとりがあるカーゴパンツを好んでます。サイドにラインが入ったパンツやワイドパンツの子もいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    cocaってキッズ服もあるんですね!GUとかも盲点でした!子ども服可愛いのありますよね💡今度見てみます😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    cocaありますよ!GUと似た価格帯で買いやすいです!

    140以上がメインになりますけど、ラブトキやジェニィなどイオンによくある女子が好きそうな店もうちの子は好きでたまに買ってます!

    • 2月15日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

必ずズボンじゃないとだめですか?😂
先日授業参観に行ったら女の子はキュロットやショーパンに10分丈のレギンス履いてましたよ😊