![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校1年生(6歳)の子供のことで相談です。本当にキレやすくなりました…
小学校1年生(6歳)の子供のことで相談です。
本当にキレやすくなりました。
今日もお友達と遊ぶと言っていましたが、予定があるのでダメだというとブチギレで🥲
最初に、30分くらいしか遊べないし〜と言っていたのですが、じゃあ遊ばないならその30分なにすんの?!としつこく聞いてきて、ついに私が話を変えたらそのことにもさらにキレて。
地面に座り込む始末です。
家ではどうとイライラがコントロールできないようです。
もうどうしたらいいのか。。
こっちまでイライラするので、子供の地雷踏むのが怖すぎます。。
どうしたらいいんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
個人面談とかで、お子さんの様子聞いた時、とくに問題ないとか、頑張ってますよって言われませんでしたか??
うちも同じ学年で、家ではキレやすいです笑
でも学校では、お友達の気を使ったり、私(先生)の話をよく聞いてますよと。私は完全に嘘やろ!状態で聞いてました笑
学校では自分なりに頑張っているようで、ストレスが溜まって家で爆発みたいな感じだと思ってます笑
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
自治体に相談してみて、必要なら療育とかプロに任せてみるのもいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
一度相談してみてもいいですかね😭
先生からは特に何も言われたことはなくて...。- 9時間前
-
ななこ
自治体に相談して対応の仕方とか教えてもらうのもいいんではないかと。子どもに怖さを感じるのが普通ではないと思うんで💦
イライラは伝わるし、見守ってなくなればいいとおもいますが、対応の仕方でよくない方向にいく可能性もあるんで。。- 9時間前
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちも同じです😥
こちらが何か言うとすぐ怒る😱
片付けも言わなきゃやらないし言うと今やるよ💢とブチ切れ💦
ですが他にも書いていらっしゃる方がいますがうちも学校では色々頑張っているようです🥺
面談で先生が机の中も綺麗にしてますよと仰ったので嘘でしょ?と思って見せてもらったら綺麗に整理整頓されていました🥺
他にも他の子が嫌がるようなことも率先してぼくやるよ!と言って色々やってくれたり本当によく頑張っていますと言われました🥺
学校で頑張っている分、家では甘えたりストレス発散しているんだと思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
わぁ同じです😭安心しました😭
息子さんとてもいい子ですね...!
外でのストレスが家で出ちゃってる感じなんですかね🥲
イライラしないで見守りたいけど難しい...🥹- 9時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
支援級息子、
家ではほとんどキレず、学校でキレまくりの暴れ散らかしてます。
キレても毅然とした態度でいる
あとは時間が解決するのを待つ…ですかね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるほど。。うちは逆で、学校では普通、家でだけものすごくキレるんです😢
こちらが釣られてイライラしてはダメですね🥲
成長につれてなくなりますかね😭- 9時間前
![pitta.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pitta.
毎日お疲れ様です🙇
うちは家でやばいです( ; ; )
とにかく反抗、口答え、キレるって感じです😢💦
何かのきっかけでイラってしたりすると、なのですが
自分が悪くて私に怒られたのにキレてくるんです(´・ ・`)
買い物すればどこかに行っちゃうし
洋服見てれば隠れたり、(試着室ではない)イスに寝転び始めたり😭😭
かわいくてしかたないし、愛おしさもたくさんですが
もうキャパオーバーでおかしくなりそうなときがあります( ˃ ˂ )
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
あ、そういえばいつも言われます😧
しっかりしてると...。
家とは大違いだなぁと思ってました🥹
外でのストレスを家で発散してる感じなんですね..!
温かく見守ってあげなくてはですかね😭
ままり
やっぱり✨外で頑張ってる分、お家ではそれなりにわがままも言えるし、怒っても受け入れてもらえてるって思うんじゃないですかね。
これが逆だと心配です。
家ではいい子なのに外に行くとキレやすいみたいな方が、ちょっと先々心配になりますね。
なので、今はそういう時期なのかな〜くらいに思って見守りましょ🥹
イライラしてるのみてるとイライラしますけどね😅😅笑