

りこママ
こちらは初めてだと1時間くらいのようです、継続の人は30分間となってます。

ママリ
1時間したかしてないかくらいだった気がします🤔
説明会18時半くらいに開始だったので、きょうだい連れて来てる方多かったですよ!
我が家はまだ旦那帰ってこない時間なので下の子連れて行きました!
りこママ
こちらは初めてだと1時間くらいのようです、継続の人は30分間となってます。
ママリ
1時間したかしてないかくらいだった気がします🤔
説明会18時半くらいに開始だったので、きょうだい連れて来てる方多かったですよ!
我が家はまだ旦那帰ってこない時間なので下の子連れて行きました!
「学童」に関する質問
小学1年生のからかいについて 昨日子供と通学していたら、それまで一切こっちに興味を示さなかった前を歩いている隣のクラスの女の子が、突然振り向いて、 女の子「ねぇ〇〇くん、自分のこと言ってみて(ニヤニヤ)」 息…
託児所付きのパートについて悩んでいます。 もともと派遣社員で育休を取得しましたが なかなか保育園はいれず、待機中です。 しかし、物価高や少しでも保育園はいれるよう点数あげるために 派遣社員を退職して、託児所…
子供の友人関係と自分の交友関係についてちょっと悲しい気持ちになっています。 子供が小学四年女子なのですが、友達を作るのがあまり上手くなくて、保育園からの友達と小学生になってもずっと一緒にいる感じです。 クラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント