※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりこ
家事・料理

夫の職場で購入した牡蠣を部屋で調理するのは臭いが気になりますが、どうでしょうか。

夫の職場で広島の美味しい牡蠣を購入したのですが、殻付きでたくさんあります。
シンプルにホットプレート等で蒸したら美味しいと言われたみたいなのですが臭いが凄いみたいで😅
牡蠣、または海鮮系を部屋で調理したらやばいでしょうか?😱
夜に食べるので外でコンロでっていうのは考えていなくて😨

コメント

はじめてのママリ🔰

換気扇を強で回してフライパンで酒蒸しにすればホットプレートよりは臭わないと思います!
あとはアヒージョや牡蠣グラタンや茹でても美味しいと思います🤤

はじめてのママリ🔰

殻付きの牡蠣をいただいた時、レンジで少しチンすると殻が剥きやすくなると教えてもらいました!
その後鍋に入れて食べましたが、チンしてる時も食べる時もにおいは気になりませんでした🤔

のー

殻付きのまま濡らしたキッチンペーパーに包んでレンジでチン
→手軽で簡単。

殻付きのままフライパンで蓋して酒蒸し。換気扇MAX
→少し手間ですが身がふっくら