※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃんんん
お仕事

訪問介護士の資格取得にかかる費用と期間、仕事内容について教えてください。

訪問介護士をされている方いますか?

資格を取るのにどれくらいのお金と
期間がかかりましたか?

それと、仕事内容はどんなものでしょうか?

コメント

べごさん@年度末進行中

こんばんは。
私自身は、ヘルパー(介護職員初任者研修)の資格はありませんが、関係する専門資格と専門職のため介護職員初任者研修の講師をしておりました。
資格を取得する方法は様々あります。お金をかけない方法もたくさんあります。
『介護の仕事をしたい』とハローワークで相談されますと、ハローワークでも研修を行ったり、然るべき方法を教えてくれますよ。
ヘルパーの仕事は多岐にわたります。
高齢者から障害のある方々の生活サポートまでたくさんあります。
資格取得を前提に、施設勤務をしながら施設で資格取得のサポートをしてくれる所もあります。
ご自身の生活状況にあわせて資格取得の方法を検討してみてください。

ひろリン

はじめまして!
介護福祉士の資格を持ちデイサービスで働いています。
今、育休ですが…

私の会社は、在宅訪問もしており私自身も在宅訪問の仕事をしてました。

仕事内容は…
身体と生活の部類があります。
身体は、体の不自由な方のお手伝いをする事。
トイレの介助、オムツ交換
入浴介助
生活は、掃除、料理をします。