※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目でおっぱいが張り、脇の下も痛みがあります。扁平乳頭で授乳が難しく、乳腺炎が心配です。アドバイスをください。

産後3日目です。
今朝からおっぱいが少し張ってきました🧟
脇の下も痛いです💔(両脇に副乳あり💔)

しかも扁平乳頭なので授乳も難しくて
出る量も今はまだ全然です。

これからどんどん張ってきて
今よりも全然痛くなるのに
過去の乳腺炎が怖くて
今からビビってしまっています💦

母乳育児のプロの皆さん
アドバイスください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

入院中ガチガチの胸はこまめに頻繁に搾りすぎないことです!搾るとその分張り返しくるので適度にがいいです!

あとは助産師さんたちに少しマッサージしてもらって少しでも停滞してるところほぐしてもらってください🥧
両脇の副乳めちゃくちゃ痛いと思います、夕方から夜にかけてマックスでおっぱい張ってくると思うのでシャワーは午前中にお勧めします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    飲んでもらうのが一番いいとはいいながらも、絞る時は絞りすぎないとか、絞らないで冷やすとか、授乳後搾乳して出し切るとか、もうよくわからなくて💧💧

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳の前に少しだけ絞って、次の授乳までは触らず痛かったら保冷剤で冷やす→授乳近づいてきたら冷やしてると分泌悪くなるから少し前に保冷剤とる→揉みほぐす→授乳とかで大丈夫です!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💕

    • 2月15日