
コメント

はじめてのママリ
その場合、私なら小児科を受診します。たぶん、鼻水が目まで上がっているので黄色い目やにが出てるのだと思います。風邪を治さない限りは延々と目やにが上がってくるので、小児科で鼻水の薬と目薬をもらいます。
はじめてのママリ
その場合、私なら小児科を受診します。たぶん、鼻水が目まで上がっているので黄色い目やにが出てるのだと思います。風邪を治さない限りは延々と目やにが上がってくるので、小児科で鼻水の薬と目薬をもらいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が発熱していつもよりは元気はないけど、めちゃくちゃぐったりしてるわけでもなく食欲もある場合、皆さんなら毎食何あげますか?? いつも通りだと消化に悪そうだし🧐 ちなみに昨日の夕方より発熱し、元気はあったので…
誕生日ケーキ、普通のケーキデビューしたのは何歳ですか?😄 2歳の誕生日が来るんですが、正直まだ早いかなぁという気持ちですが、みなさんはどうでしょうか? 2歳でもデビューしてない場合、かわりにどのようなケーキを…
娘の服、断捨離したいなーと思うけど 2人目生まれるしどこまで処分するか悩む😂 ほとんどは好きなブランドとかで買ったもので 服がたくさんあって幼稚園まで自宅保育だったのもあり ほとんど美品だからそれは残すけど 部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
目やにも鼻水から来ているものなんですね😭
小児科の予約取って行ってきます!
ありがとうございました!
はじめてのママリ
鼻と目は繋がっているので、鼻水が多かったり黄色いドロドロだと目に上がって、目やにとして出てくることがあります。それをこすったりすると、さらに悪化します。なので、鼻水がドロドロしてきたら鼻吸い器でこまめに吸って鼻水が滞留しないようにしたほうがいいかもです🙆そうすると目やにとして目に上がってくるのを少なくすることができます!
小児科では目薬下さいと言ったほうがすんなりくれるかもです。
体調が良くなるといいですね😂