
2歳5ヶ月の娘のトイレトレーニングパンツ選びについて相談です。新しいクラスでトレーニングが始まるため、どのように選べば良いでしょうか。娘は小柄で、80サイズだと脱げてしまう可能性があります。どうすれば良いでしょうか。
2歳5ヶ月の娘のトイレトレーニングパンツについて相談です!
4月から新しいクラスでトイレトレーニングが始まるそうで、
トレーニングパンツを探しています!
どのように選べばいいのでしょうか?まずは6層からはかせるのかな???教えてください🥲🥲🥲
また、娘は小柄で、80のパンツだと恐らく脱げてしまうほど細いです💦オムツはM。ズボンは70で少し緩いかな?って感じです、
その場合どうしたらいいでしょうか?
ウエストと足の周りを縫うしかないのでしょうか?
同じく小柄なお子さんがいるママ教えて欲しいです🙏
お願いします🙇♀️
- キョンキョン(2歳9ヶ月)
コメント

ママり
6層にするなら乾くのめちゃくちゃ時間かかるので枚数多めに買った方がいいです。
漏れ方に大差がないので個人的には3層4層の方が扱いやすくて好きです。
パンツは少しほどいてゴムを入れ替えてキツくしてあげたらいいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
保育士してました。
トレーニングパンツが指定ですか?
薄い普通のパンツを使うところが多いと思うので、、!
-
キョンキョン
コメントありがとうございます!
指定とかあるの知らなかったです!
聞いてみたらうちの保育園はないみたいでした!ありがとうございました!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
薄いパンツのほうが、トイトレにはいいです☺️
トレパンだと漏れたことに本人も保育士も気づかなかったりするので😂
薄いパンツで盛大に漏らした方がトイトレ進みやすいです🙆♀️- 2月17日
キョンキョン
なるほどそうなんですね!参考になります🥹
やっぱりゴム入れたりするしかないですよね💦😅ありがとうございます!