※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママsii🔰
産婦人科・小児科

福山市のコウノトリレディスクリニックについてお伺いします。初診の方と同様に、受診間隔が空いた場合も2ヶ月待ちになるのでしょうか。また、2人目の体外受精時に夫婦揃っての受診が必要な日があるか知りたいです。

福山市のコウノトリレディスクリニックについて質問です!
ご存知の方がいたらお願いします!(不妊治療)

一年半前にお世話になり、体外受精で
第一子を授かりました!
今、2人目を考え中で2025年8月以降に
凍結胚を戻したいと思ってます!

間が空いての受診の場合も
初診の方と同じように2ヶ月待ち?とかなんでしょうか?

2人目体外受精の時も
夫婦揃っての受診しないといけない日はあるのか?

を、知りたいです!
よろしくお願いします!

コメント

2023/11/24🐰

2人目の凍結胚を先日移植しました!
間が空いている場合、アプリの予約は出来ないので電話で予約しましたが、2日後に予約取れました!
1回目は今後の方針を決めるため話をしにいき、2回目から子宮がん検診やホルモン検査、薬の投与を始めて、5回目の受診日に移植しました!
年末年始があったので、1回目の受診から移植まで1ヶ月半でした!
凍結胚の移植なので、書類に旦那のサインをもらうだけで行かなくても大丈夫でした!
ちなみに、移植日以外だったら子どもも連れてきて大丈夫だよとの事でした!

  • 新米ママsii🔰

    新米ママsii🔰


    回答ありがとうございます!!
    詳しく色々ありがとうございます!
    1ヶ月半で移植までいけたんですね!
    めちゃくちゃ参考になりました!

    妊娠6週目なんですね😊
    おめでとうございます!

    • 2月16日
にこにこ

申し訳ありません。
関係ないですが
どうしてもお聞きしたくてコメントさせて頂きました🙇‍♀️💦
すいません、教えて頂きたいのですが新米ママSiri さんは初診から採卵、胚移植まで何ヶ月かかりましたか? 💦
最初の初診だけ夫婦でいかければいけないと聞き、新米ママson さんは初診だけご夫婦で行かれましたか?%。
夫が多忙のため仕事を休めるか分からず
ず、夫婦では何回通院されましたか?
また、月の通院回数はどのくらいですか?💦
ロコミで見たんですが、クリニックの待ち時間が長いと書いてあり仕事があり保育園のお迎え前までには帰らないといけないため、クリニックの待ち時間はどのくらいでしょうか?💦
質問多いんですが、教えて頂ければ幸いでお願いします

  • 新米ママsii🔰

    新米ママsii🔰

    気づくのが遅くなってすいません😭!
    もしかしたら、もう他で情報を得てるor通院を始めた、かもしれませんが返答はしますね🥺🥺🥺

    初診の時は人工授精の段階だったので
    体外受精すると決めてからの話になりますが
    夫婦で揃っての受診をまず言われます。
    2人で1時間くらいの動画を見て
    先生からの説明を聞いて同意書などを書きました!
    その、『動画を見るための予約』が
    これもまたいっぱいなので
    2、3週間くらい先になりました!
    しかも、曜日と時間帯は決まっていて
    その枠しかないと言う感じでした!
    (今の予約がどれくらい埋まってるのかは分かりません🥹)

    それが終わると採卵に向けての受診が始まります🥚
    ざっくり言うと3月に夫婦で動画見て、
    5月に採卵をして7月に凍結胚移植をしました!
    旦那さんが受診したのは説明の時だけでした!(たぶん!)
    精子は持ち込みを選んでたので私が持っていきました😊

    採卵前は4月が週に1回、
    5月は生理が来てからの受診を3回
    4回目の受診で採卵しました!
    5月は2週間のうちに4回病院に行った感じです!
    7月も3、4回ほど受診してます!
    生理が来てすぐ来て!とかも
    あるので仕事を急に休むとかもありました。

    待ち時間は、長いと思います😭
    採血をする日は特に長いです。
    採血呼ばれて、結果が出てから
    診察室に呼ばれるのでそーゆー日は
    長いです🥹
    ただ、朝1番の予約とかだと
    まだ混んでないので早いと思います!
    午前の終わりとかの時間帯だと
    押して押してで遅くなります😭

    少しでも参考になれば幸いです!

    • 8月5日