
旦那が約束を破り、飲み会後に帰宅が遅れたため、朝の準備が大変でした。どう対応すれば良いでしょうか。
約束を平気で破る旦那にイライラします!長文です。
みなさんならどのような対応をしますか?
先日土曜日、3歳息子の保育園体験入園がありました。
当日の朝はバタバタするので、その前の日には絶対飲み会入れないで!(旦那が朝起きてこないから)とお願いしていました。しかし案の定飲み会が入りました。
せめて早く帰って来て!帰って来たらお風呂に入って!
とお願いしました。
が!帰ってきたのはam4:00、お風呂も入らない。
朝いつもよりバタバタするのは、お弁当持参で、
親は説明会があるので下の子を預ける準備、自分の身支度(いつもより少しキレイに…したかった笑)など。
前日の夜、できることは全部用意していても、朝することが多いし、2人の子どもの朝準備をしながらじゃ大変…。
説明会は旦那も参加予定だったので、お風呂入らないと臭い!酒やら変な香水の入り混じった気持ち悪い臭い。
しかも長風呂(シャワー)なので朝入る時間は絶対ない。
結局、朝旦那をたたき起こし、子どもたちの面倒を見させて、私はお弁当の準備、子どもの朝ごはん、用意、自分の身支度をしました。
旦那はお風呂に入ってないので、一緒に行きましたが運転だけさせて、説明会は不参加(車で待機)になりました。
私の怒りが収まりません。
飲み会は入れないよ。夜お風呂絶対入るよ。と約束をしたのに平気で破ることが許せません。
長文読んで頂きありがとうございます!
- えみママ(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
父親として、子どもの行事に関心が無いのでしょうかね!?
そのうちもう少ししたら子ども自身がそういう態度を見て色々感じて離れていきますよ!危機感持って!!
ですね😫

ママリ
興味がないんでしょうね。
嫌な父親だなーと思います。
父親が約束を守らないのでお子さんもきっと約束は守るものと教えても、なんで?パパはいつも約束守ってないじゃん。てなっちゃうと思います。
今のうちにそのレベルの低い嘘つきを直しておかないとですね。
-
えみママ
そうです!嘘つきなんです!
本人は嘘ついてる感覚無さそうなので、嘘はやめて!と言い続けます…。子どもに関することだと許せません!
約束守らないなんて悪影響ですね、ほんとボンクラです(ただの悪口!笑)- 2月15日

むにちん
約束破るって最低な行為ですよね。
仕事や友人関係では信頼なくすし、、、下手したら解雇、絶交だったり。
家族なら平気、という甘えなんでしょうかね。
一般社会では最低の行為で、それは家族でも同じ、私や子どもの信頼をなくすとちゃんと伝えてみてください!
-
えみママ
ほんともう信頼も信用もありません…!
約束守るか微妙だったので、具体的に朝どれだけ大変か伝えたつもりだったのに、ここまで言って破るか⁈とびっくりして呆れました…。
家族でも最低の行為だと伝えてみます!- 2月16日

ママリ
平気で約束をやぶれる人って、
相手のことを見下してるからだと思うんですよね。
だって上司の方との約束をそんなに簡単に覆したら仕事なんかさせてもらえませんからね。信用ないし。
なので、そもそも、どんだけ私たちを馬鹿にしてるんだってところ伝えたほうがよさそうですね
-
えみママ
たしかに…見下してますよね。
あんたに(旦那に)馬鹿にされる筋合いない!と伝えてみます!- 2月16日
えみママ
ほんとにそうですよね!
今はパパ大好きだけど、いずれ子どもから離れていきますよね。
口では関心あるフリをするので、厄介です😖