※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

1歳の誕生日にムービーと写真を依頼する際、25000円と40000円の予算で悩んでいます。25000円はプロではなく指示が必要ですが、40000円は経験豊富で満足できそうです。決断に困っています。

1歳の誕生日におうちムービーをカメラマンさんに依頼しようと思います。予算25000円でムービーと写真を撮ってくれる方か予算40000円でムービーと写真を撮ってもらえる方が悩んでいます。
予算25000円のムービーの方は安いですが、ムービーも写真もプロではなく編集や撮り方がピンときません。私が指示することが多くなるかもしれません。
予算40000円のムービーの方は今まで式場カメラマンやっていたこともあって編集も撮り方も上手でお任せしても満足な仕上がりになりそうです。
ただ写真のカメラマンさんは研修中の方です。
最初は25000円で安く頼もうとしていましたが、他の方の作例を見すぎてしまい予算40000円の方のレベルを求めるようになりかなりの出費です。
25000円で抑えるか3日間悩み続けています🙇‍♀️
決断疲れでしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならまずその条件で25000円はナシです!
40000円のカメラマンが研修中とはいえ、過去の作例が好みであれば頼みます!

貴重な1歳。最初で最後の1歳。たぶんこの先ずーっとその動画は見返すし、差額の15000円を出す価値は大いにあると私は思います😊✨️

ちなみに我が家、先週1歳の撮影で57000円払ってきました🥹(さすがに高い🤣)

ママリ

そんなに疲れるなら親族に動画や写真撮ってもらって自分で編集したほうが納得できる気はしますけどね(笑)

どうしてもそれがしたいなら仕方ないとは思いますが、4万あれば子どものためにおもちゃもたくさん買ってあげられますし、私ならわざわざ子どもが疲れるようなことに4万は使わないかなー💦