※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルクのぴゅあに変えた後、授乳前に少量のうんちをすることが増えたのですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。また、哺乳瓶の中に細かい泡ができるのは普通でしょうか。

粉ミルクのぴゅあについて質問です!
昨日から粉ミルクをはぐくみからぴゅあに変えたところ、毎回ではないのですが2回に1回くらいの確率で授乳前のオムツ替えの際に少量のうんちをするようになりました。うんちの状態は正常です、ぴゅあを使って同じような状態になった方いらっしゃいますか??また変えてから哺乳瓶のなかで細かい泡がたくさん出来るようになりました💦これもよくあることですか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ぴゅあに変えて便秘や下痢にはなりませんでしたが(そうなる前に子供が飲まなくなったからかもですが💦)、ぴゅあめっちゃ泡立ちます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やはり凄く泡立ちますよね😅😅
    ちなみに公式では先にお湯入れてから粉ミルクを入れるってなってるんですが、どうやってミルク作られてましたか??お湯先入れすると湯気で粉ミルク入れるときにスプーンに付いた粉が湿気でフニャフニャになってしまってそこがめんどくさいな〜って思ってまして😅💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は粉から入れてましたよ☺️
    娘二人ともこのやり方です!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    お湯入れちょっと面倒くさいので粉から先に入れることにします!😂

    • 2月16日