![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子がまだ歩かず、言葉も少ないことに不安を感じています。独り歩きや言葉の成長が遅いことについて、他のママさんの経験を教えてください。
1歳9ヶ月の息子がまだ歩きません。
首が座るのは2ヶ月半、お座り6ヶ月〜と平均的な成長ですが独り歩きをまだしません。
伝い歩きも1歳4ヶ月と遅かったです。
おいで〜と両手を広げると4-5歩は歩きますが膝をついて座ります。多くて8歩-9歩歩きます。
パパっ子でパパにずっと抱っこしてもらっているせいで歩きたくないのかなぁ?と悩んでます。
本など読むと一歳半までには歩くと書いてあるので不安になってきました。まわりにも遅い子いなくてみんな早くに独り歩きして走り回ってる子もいます。
言葉も少ないです。パパ、ママ、これ、いる、茶んちゃ、おいしい、あつい、くらいしかまだ言えません。
なにか異常があるのでしょうか。
言葉も歩くのも遅かったお子さんのママさんいますか?
- みみ(11歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半健診でなにも言われて無ければ、大丈夫なのでは?とは思いますが…
小児科医に1歳半健診で3歩歩けていれば大丈夫!って言われてました。
でもさすがに1歳9か月で10歩も歩けないとなると…かなり遅いですよね💦
ここで相談よりも小児科医に相談がいいと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳8ヶ月ですがまだ1人では歩けないです。
言葉も少なく1歳半健診で引っかかり小児神経科を紹介されて通ってます。(まだ1回受診しただけですが…)
心配になりますよね😢
他の方が書いてるように小児科で相談してみてはいかがでしょうか?
コメント