
コメント

はじめてのママリ
注文住宅
土地1100万
建物2200万
間取り4LDK
最寄りから徒歩15分です!

はじめてのママリ🔰
注文住宅🏠
土地2000万
建物4000万
3LDK
最寄り駅徒歩10分
大宮まで電車で20分弱のところです。
元々大宮まで30分以内で探していました。
一応大手のHMで太陽光、蓄電池などオプション色々つけたので上物が高いです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり大手だとそのくらいはしますよね、、!
徒歩10分も魅力です✨
差し支えなければメーカーさんお伺いしてもよろしいでしょうか?
また土地もそのメーカーに探してもらいましたか??- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
セキスイハイムです!
大手といっても他の大手HMに比べるとお手頃です。
土地はセキスイハイムの分譲地です。
他の土地もたくさん探したんですが、条件に合う土地がたまたまそこでした🙂- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
セキスイハイムと積水ハウスは違うのですね!
土地は自分で探す方とメーカーに頼む方とどちらの方が多いんですかね??🥺
また、参考までにどのくらいの㎡でしょうか??🥺- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に回答してしまいました🙇♀️
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
積水ハウスの方がもっと高いです😂
我が家は130㎡くらいの土地です。
どっちが多いかはわからないのですが、ピンポイントでここに住みたい!って決まってたり、その場所の土地勘が結構あるのでしたら、自分たちで探してもいいと思います。
私たちは地方出身者同士で家建てたいとなって埼玉に絞りましたが、土地勘が全く無かったので、自分たちで探したりもしましたが、あんまり意味ない(?)感じでした😅
HMさんの方が詳しかったり、まだ世の中に出てない物件の情報持ってたりするので、HMの情報はかなり頼りになると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
いいですね🥰
ちなみに戸建てってあたたかいですか??✨今アパート寒すぎて…
戸建て暖かいって聞きますが🥺
確かにそうですよね!
わたしもあまり土地勘ないので専門の人に色々教えてもらいながら探した方が合っている気がします🥹- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
うちはあったかいです!
CMでやってるあったかハイムってやつです😆
その分電気代も高いんですが、、😂
土地勘ないと探し方が〇〇駅から何分とか〇〇市とか限定して探す感じになると思うんですが、
詳しい人の方が別の切り口で探してくれたりするので、参考にしてみるといいかもです。
土地選びからだと大変ですよね💦
家建てて思ったのが、家自体も重要だけど立地とか周りの環境とかも同じくらいかそれ以上に重要だなと思いました。
ママリさんご家族が素敵なお家づくりができますように😌- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問の返信すみせん、、!🥺
今色々ハウスメーカー周りましてセキスイハイムもスーモさんから紹介されて行きました☺️
快適エアリーがとても魅力的で、展示場も涼しく今の梅雨時期もカラッとしておりいいなと思いました!
ただ全館空調?だとダクトのカビなどの問題や鉄骨の弱点?を木造の家の営業さんから言われたりするとなるほどなとなる所もあるしという感じでメーカー選びって一長一短で難しいですよね、、!😱
ママリさんは色々なメーカーさん周って決められたと思いますが、どのような点で悩みましたか??🥺- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
色々回られてるんですね😊!
我が家は全館空調にはしてなくて、快適エアリーは1階だけで2階はエアコンにしました!
2階までいれちゃうと高いのと、仰る通りメンテナンスも大変なので1階だけにしてる人が多いそうです。
木造と鉄骨で、営業さんはどうしても自分のところをあげて、そうじゃないところは下げたようなことをいうのは仕方ないですよね💦
私たちはそういうのも加味して、耐震とか耐熱についても、最近のお家はどれも丈夫な造りなのである程度の火事や地震は大丈夫なんじゃないかなと考えた上で
最後の決め手は営業さんのお人柄だったと思います!
土地選びも重視してたので、熱心に土地を探してくれて何ヶ所も連れて行って一緒に見てくれた方に決めました✨- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えてくださりありがとうございます😭
全館空調と快適エアリーって違うんでしたかね??😳色々ワードがあって難しいですよね🥹
人柄大事ですよね、、!
わたしの場合ハイムの営業さんはエリート臭がすごくて少しとっつきにくい感じがあってその点は少しマイナスなのですが🤣
今度はハイムのお家に宿泊体験するので楽しみです✨- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ意味で使ってました😳
我が家の場合空調システム(快適エアリー)が1階だけで、全館ではないので😂
本当営業さんって合う合わないが大きいですよね🥹
宿泊体験なんてあるんですか!
うちもHM選びの時にそういうの知ってたらやりたかったです🏠✨
是非楽しんできてください★- 6月21日

抹茶
建売
最寄り駅徒歩18分
3LDKファミクロ付き
3700万です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になりました!🥺
どれくらいの㎡でしょうか?🥺🤍- 2月19日
-
抹茶
土地150
建物100ちょっとです☺︎- 2月27日

しゅな
建売
最寄り駅 3駅あり徒歩6〜8分
4LDK
4500万円
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になりました!
どれくらいの㎡でしょうか?🥺🤍- 2月19日
-
しゅな
建坪は104㎡位です。
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
3駅も使えるのいいですね🥺
参考にさせていただきます✨- 2月19日

はじめてのママリ🔰
注文住宅
土地3000万
建物3000万
4LDK
駅徒歩6分
です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になりました!
土地は元から住んでいたところの周辺ですか??また、どうやって決めましたか??
どれくらいの㎡でしょうか?🥺🤍
たくさん質問すみません😭💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうです☺️地元では無いのですが、同棲から住んでいて住み慣れた土地です。土地探しの段階では、他のエリアも見ていましたが、やはり住み慣れたところがいいなーと!
広さは約169㎡(約60坪)です。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
どうやって決めるというのは、土地の見つけ方ですかね?
今の土地は、元々住んでいた家のすぐそばにあったので、散歩のときにちらちら見ては気になってました。家を建てるにあたりHMからも土地の紹介があり、その中にも同じ土地がありました。HMに他の土地を探してもらいつつ、自分達自身でも住みたいエリアの不動産屋を周り、結局元々見ていた土地が1番いいということになり、自分達&HMで価格交渉をして手が届く値段になったので、購入しました☺️- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね🥺わたしもできれば今のエリアで探したいのですが🥺✨
広くて羨ましいです🥹
近くに売り出されていたのは運命ですね!
値段交渉も意外とできるものなんですね!☺️
色々探すのだったり、家を建てるのハードルが高いですが
早めに決断して決めたいと思います🥹- 2月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!建物思っていたよりもお得だったのですがメーカー聞いても大丈夫でしょうか、、?🥺
また、徒歩15分だと通勤?や出かける際など支障ありますか??🥺
はじめてのママリ
県民共済住宅です😌
通勤はないので支障ないです😊
この先、こどもたちが通学する場合は車で送り迎え予定でいます♩♩
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
参考になります🥹
土地も一緒に探してもらいましたか??
また、どれくらいの㎡でしょうか🥺?
はじめてのママリ
土地は自分たちで探しました♩
今のおうちに住むまでにほんっとにいろいろあって😂
土地は82坪です!💭
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!気になります🤫🤣
82坪!めっちゃ大きくないですか?🥹羨ましいです!
何年前とかに購入されましたか、、?🥺
はじめてのママリ
たまたま通りかかった場所に売地と小さく書かれてて😳出会いました!
6年前に買いました🙌