※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古物件の購入を迷っています。土地67坪、駐車場2台、庭付きの5LDKで2480万のフルリフォーム済みですが、築40年が気になります。新築も検討中ですが、広い土地が好きで選択肢が限られています。皆さんの意見を聞きたいです。

中古物件、、悩みます。

土地 67坪
駐車場2台
庭あり、5LDK
軽量鉄骨
築年数40年(最大のネック)
2480万・フルリフォーム済
20年後売ったとしても土地代だけでほぼ返ってくるとみてます。

↑を購入するか
新築の値段が低価格のものを探すかです。。

迷っている理由
・庭で家庭菜園がしたい
・建物の利便性より広い土地が好き
・新築でも2000万円台がいい、←あるけど選べない(当たり前)
・小学、中学が近い
・5個部屋があればそれぞれ振り分けれる
・部屋全体が明るくて、自分とフィーリングはマッチしてる
(これまで新築含めて数件行きましたが1番好きです)

踏み込めない理由
・築年数
・寒い
・地震怖い


新築で購入すると、もちろん広い土地は買えないですし
そこはまあ、諦めれるんですが、、

皆さんどう思いますか??😭

収入的には無謀ではない価格です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

築40年だとローン終るころは築何年くらいでしょうか?
ローン年数にもよるかと思いますが築年数気になってしまいますよね💦
私だともう少し築年数少ないところがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35年で考えてます🥲
    やっぱりそうですよねーー。。
    建物代でいえばほんと2.3万円くらいの価値だと不動産屋の人も言ってました😔

    • 2月14日
ねるねるねるね

中古の40年を2480万円は絶対になしです🥲

地震来て壊れるかもですし、本当に寒いです💦💦
暖房つけてもいみない、灯油いるとなると出費はかさみますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対になしですか、、🥲
    冷暖房面では外壁を強化する予定ですが、まあそれも新築には劣るでしょうし
    経年劣化が恐ろしくて、、😔

    • 2月14日