※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期 イライラしちゃいます産まれてから上の子を可愛がわれるかすでに心配です

妊娠後期 イライラしちゃいます
産まれてから上の子を可愛がわれるかすでに心配です

コメント

おと

丁度さっきそれで悩んでて、怖くなっちゃって
旦那の目の前でボロッボロに泣きました笑笑
自分の体が思うように動かず、マイナートラブルばかりで
尚且つ子供たちはイヤイヤ期真っ只中だし…笑
1時間でいいから、子供たちから解放されたい
なんて思ってばかりです😩

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私なんて保育園行ってるから自分の時間たくさんあるはずなのにイライラしちゃってます😭😭

    今は自由のない身体だけど産後思いっきり動けるのか?と思うと不安で仕方ありません😭

    息子は赤ちゃんいるからママはあんまり動けないってのを理解してるときとしてない時の差が激しいしほんとに話を聞かないので外とか特にいついなくなってもおかしくないレベルで😭😭

    お互い無理して頑張るしかないんでしょうけど頑張りましょう😭弱音聞いてくれてありがとうございました😢🤝

    • 2月14日
  • おと

    おと

    自分の時間って、ぶっちゃけいくらあっても足りないですよね笑

    私も産後動けなかったらどうしよう…とか
    睡眠不足に耐えられるのか…とか
    色々考えてしまいます😢

    すごい分かります😢
    だから尚更外には連れて行けないんですよね…笑笑

    結局そうですよね〜😩
    無理しすぎもよくないですが…
    頑張りましょ😫
    いえいえこちらこそです!!!

    • 2月14日
りんこ

下げれるだけ日常生活のハードルを下げてママが楽な方法と取るのがほんとに1番です!

疲れはイライラに直結するので、
ご飯はめんどくさい時は弁当買っちゃう!たまにならマックでいい!ファミレスにも行っちゃう!

掃除機毎日かけないでも死なない!歯磨きさせるのしんどかったら、どれだけ上手にうがいできるか競争して終わり!一回歯磨きサボったくらいで虫歯なんてできません!

洗濯物は乾いたら山にしておいてそこから着る!笑

お風呂嫌がったらとりあえず湯船にザブンと浸けてお尻とチンチンだけツルリン✨と流したらいい!

↑イライラしないために私が手を抜いている事です🤣🤣🤣

大丈夫!!!子供はママが笑ってたら健全に育つ!って信じて適当にやりましょう❤️❤️❤️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    外に連れて行くのが1番大変で🤣🤣🤣
    ほんっとに落ち着きがないので外食なんてYouTube出しても座ってられません🥲

    ↑りんこさんがやってることしっかり手を抜けるところは抜いてるんだな私と思いました🥲🫶笑

    ママが笑顔が1番ですよね😭
    毎日怒ってばかりなので反省です😔
    明日から子供のためにとりあえず笑顔をモットーに過ごしてみようと思います!!!!

    • 2月14日
deleted user

産後、本気でやばかったです。
上の子の赤ちゃん返りがあまりにもひどくて。ベビーカーを倒されたり、顔や頭を踏まれたり。
下の子が死んじゃうんじゃないかと思いました。

上の子を怒鳴りつけて、泣いて、絶望しました。私の子育てが悪かったんだと。
でも、私が変わらないと何も変わらないと思って。

とにかく怒らない。すべて許す。気を逸らす。抱きしめる。許す、許す、許す…。

そうやって日々を乗り越えていくうちに、家族になれました。上の子も下の子もかわいくてかわいくて仕方ないです。

うちは3歳差です。
時間が解決してくれることもあるかと思います。
妊娠後期は辛いですよね。毎日毎日、おつかれさまです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    赤ちゃんの方に暴力がいくのは辛すぎますね😭😭

    今日家族3人でお出かけしたのですが何も言うこと聞かずでかけたことを後悔するほどで怒ってばかりで本人合わせて参ってました🥲
    結果的に後半は落ち着いて遊べたのですが私1人ではやはりどこも連れて行けないと思いました…

    とにかく怒らない、たくさん抱きしめる。私も努力したいと思います。

    単身赴任になりそうで環境また変わるから恐怖でしかないですが頑張ります
    ありがとうございます🥲

    • 2月15日