※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1LDK(約30平米)に家族3人で住んでます。息子は4月から小学校へ進学。同じような境遇の方いますか?

1LDK(約30平米)に家族3人で住んでます。息子は4月から小学校へ進学。
同じような境遇の方いますか?

コメント

たろうちゃん

一年生の途中まで1LDK(50平米)に3人で住んでいました。
部屋数的には問題ないですが、収納が足らず物が溢れていたのが問題でした😂

物さえ溢れていなければ、まだ暫くは1LDKで問題ないと思います😊

うちも結局一緒に寝たがりますし、いまだに「トイレ着いてきて〜」とかの時もあるのでワンフロアの方が楽です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうお引越しされたんですか?☺すでにうちはもので溢れかえってます💦

    • 2月15日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    はい。
    今は戸建で、土間収納、ファミクロ、パントリー、書庫など、とにかく収納できるようにしました🤭
    部屋自体は2LDKですが、一緒に寝ているので1LDKしか使ってない状態です🤣

    物溢れ返りますよね…😂

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学区は変わらなかったんですか?新築戸建てですか?☺

    • 2月15日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    変わらないところで探しました!(転校のこと考える前に、地域が気に入っていたので)
    そうです。中古でもマンションでも良かったのですが、希望条件合うのが新築戸建でした。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!いいお家が見つかりましたね☺学校も変わらないならお子さんにとっても良かったですね♡

    • 2月15日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ありがとうございます!
    1LDKの時は、ランドセル用に新たな棚を置く場所もなく、玄関近くに段ボール置いてランドセル(とそこから出てくるプリントとか)置き場にしていました🤣
    収納だけは大変だと思いますが、お互い甘えん坊ボーイを堪能しましょ💕

    • 2月15日