
バレンタインや誕生日のプレゼントを渡すことについて、相手にお返しを気にさせるのが心配で、渡さないこともあるという悩みがあります。プレゼントのやり取りが続くことや、不要なものをもらう可能性も気にしています。自分で自分にプレゼントを買うのが良いのではと考えています。
【バレンタインや誕生日のプレゼントについて】
バレンタインデーや、誕生日プレゼントを渡すのが好きな人って周りにいませんか?見返りを求めている訳ではなく(お返ししないと、あれっ?って思うかもですが)、ただ買い物が好きなだけだと思いますが、、、でも、もらった側としてはお返ししなくては、と気がかりです。
まぁ、主に義母と義姉のことなんですが、、、😂
わたしも買い物が好きで、バレンタインデーやプレゼントなど、相手のことをあれこれ想像して選ぶのは好きですが、渡した相手にお返しを気にさせちゃうかな?と思い、あげないこともよくあります。
一度、誕生日プレゼントを渡してしまうと、誕生日になると送って送られて、が永遠に続き、やめ時もわからなくなりそうで面倒だな、とも思います😮💨
残念ながら、お互い、いらないものをもらったり、あげちゃう可能性もありますし、いっそのこと自分で自分にプレゼントを買うのが1番いいのでは、と思います。
わたしって冷たいですかね😂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
プレゼント渡すの好きな人いますよね🤣
私は全くその気持ちが分からないので、そういうタイプの人にはもらったその時に「次からはプレゼントいりません」とはっきり言うので、私も冷たい人間だと思います😂
ありがた迷惑ですよね💦

はじめてのママリ🔰
昔はプレゼントするの好きでしたが、真剣に相手が欲しいもの考えてたら、何も貰わないのがいいんじゃないか?とか、これは喜ばないだろうなとか気を使わせちゃうなとか気付くんですよね🥲
そうならない人は、相手のためじゃなく自分のためにやってるのでありがた迷惑かなと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!まさしくそれです!義母、自分の欲求を満たすためにやってます😂
一緒に買いに行こう、と言われるのも面倒で、、、😮💨- 2月15日

むふふ
私はあげたり貰ったりするのが面倒。義母は色々くれたり誕生日にケーキ持ってきたりします!お返しがめんどくさいので何もいらない、、誕生日ほっといてほしいって毎年思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じですね😩最初は良かったんですが、段々わたしもほっといてー!ってなって来ました。誕生日プレゼントの送って、もらって、が永遠に続くのが嫌なんですよね、、、
- 2月15日
-
むふふ
私もそれが嫌で誕生日無視してたのに急にあっちから誕生日始まってなんでやねんってなりました、、💦
気ぃ使えよって🤣
あげたり貰ったりがこの世で一番無駄なお金だと思ってる薄情ものです😅- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、相手のこと考えたれよ、って感じですね😂できないから、やっちゃうのでしょうが、、、
わかりますわかりますー!わたしも欲しいのは自分で買うのが1番だと思います🙋♀️- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ほんとそうですよね💦
はっきり言うのも優しさだと思いました🙋♀️✨わたしも勇気を出してはっきり言ってみようかな、、、