※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu〜
子育て・グッズ

9ヶ月の娘を8時〜16時の保育園に預けています。病気が多く、保育時間の長さやストレスが原因か心配です。

保育園の預けている時間を教えて下さい

うちは9ヶ月の娘を8時〜16時です。

風邪や発熱が多く…
休みも呼び出しも頻繁です💦
同じくらいのお子さんはどの位の保育時間なのかな…っと

保育時間が長いから病気が多いのかな…っと
保育園での集団生活はストレスだからかな…っと
ただ体が弱いのか…
今も発熱後微熱が続いてて…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは9:00~16:30です
0歳児クラスなので9ヵ月くらいの子もいてますが、娘を預ける頃にはすでに登園してますし、お迎えのときもまだいてるので、muさんのお子さんと同じくらいの保育時間で預けていると思います(*^^)

  • mu〜

    mu〜

    皆さんは同じくらいの時間なんですね。風邪を引くとか頻繁なのは、保育時間の問題ではないんですね。ありがとうございます。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも新しい環境にいる時間が長いとそれなりの負担はかかっちゃうと思うので、ほんと慣れるまで頑張ってもらうしかないですね(T▽T)
    うちの子も3.4回発熱してますし、初回の高熱から鼻水は未だにたらーーんとしてます😅

    • 5月16日
  • mu〜

    mu〜

    鼻水は常に…と聞きます💦発熱しなければいいのですが、、、今日も保育園で楽しく過ごしてくれることを願って…仕事を頑張ります。

    • 5月16日
k☆mama.m

7時30分~17時すぎくらいまでです。
うちの子も熱で休み5月に入り胃腸炎になったので今月は2日ほどしかまともに登園してません😅
今までと違う環境だし風邪などいろいろもらいます💦💦これから免疫つくだろうし今は進入園児の洗礼と思ってます(^^)笑
ママも大変とは思いますが今がお子さんも頑張り時かもしれないですね😵

  • mu〜

    mu〜

    2日ですか💦お仕事されている場合ママはお休みされているんですか?うちは頼るところがない為私が休むしか無くて…しかしこんなに休んでると本当仕事にならなくて💦

    • 5月16日
  • k☆mama.m

    k☆mama.m

    うちは有り難いことに旦那と私の実家が近いので交互に見てもらいました😣私が休めたらいいんですが現在休める状況でなく⤵⤵
    職場も理解があるので急な休みにも対応してくれます😣
    子育てと仕事の両立は大変ですよね💦

    • 5月16日
  • mu〜

    mu〜

    理解のある職場はいいですね!ご実家の協力もあると助かりますよね。本当、仕事と育児の両立はきついです。両立出来ていません💦今日も元気に保育園で楽しく過ごしてくれることを願って仕事を頑張ります!

    • 5月16日
ひなゆり

8時から17時です。
上の子は2ヶ月半、下の子は3ヶ月半から通園してますが、やはり最初の1年ぐらいはしょっちゅう呼び出しありました。
初めての集団生活なので仕方がないと思います。
1年経つと大分免疫ついて落ち着きますよ(^ ^)
幼稚園の子は幼稚園入ったらそうなる。
いつなるかの差だから気にすることない、と小児科の先生に言って頂き気が楽になりました。

  • mu〜

    mu〜

    初めの1年は仕方ないんですね💦本当頻繁で仕事復帰しましたが、出勤まともに出来なくて💦
    その、幼稚園の子は幼稚園入ってから。というお言葉なんだか楽になりますね!風邪を引く数は同じで、いつ引くか。だけなら…

    • 5月16日
yy

9時半から17時半です(^^)
上の子もすぐ風邪引いてましたが、年少の歳から急に風邪引かなくなりました!回りの子も年少からすごく強くなりました❗
2年位の辛抱です😁
あと早寝早起きで生活すると良いと思います(^^)

  • mu〜

    mu〜

    早寝早起きですね!8時から翌朝6時まで寝かせています。あと2年💦仕事がまともに出勤出来なくて…仕方ないんですけどね。。。

    • 5月16日
exx

8時から17時半まで預けてます!
先月から行き始めました!
保育園行き始めてから
鼻水ダラダラで少し咳もしてましたが
今のところ呼び出しも休んだこともありませんがこれから増えるんだろうなーって思ってます!

  • mu〜

    mu〜

    呼び出しまだ無しなんて、とても羨ましいです。週1呼び出しもらってます💦いつもビクビクです。仕方ないんですけどね💦

    • 5月16日