※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で採卵した周期に移植して妊娠した方いますか?知識不足で申し訳ないのですが凍結胚移植の方が妊娠率高いんですよね?

体外受精で採卵した周期に移植して妊娠した方いますか?
知識不足で申し訳ないのですが凍結胚移植の方が妊娠率高いんですよね?

コメント

ママリィィ@元培養士

凍結胚移植の方が妊娠率が高いと言われています

理由は、採卵までで受けてるダメージを回復させて移植に向けた環境を作ってから卵を戻すからです☺️
(具体的には卵巣の腫れや採卵の針で受けたダメージなど)

ただ、育てた個数や採れた個数が少なく、内膜も移植できる位の厚さであれば新鮮胚移植(採卵した周期に移植)でも充分可能性があるかと💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます✨️
    多く採れるとその分ダメージも大きいのですね🥺

    • 2月14日
りりー

私は、採卵周期にそのまま移植の新鮮胚移植で妊娠しました。
確率論もあると思いますが、主治医が私の身体に合わせて選んだ手段だと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌸
    差し支えなければ採卵数がどのくらいだったか教えていただけないでしょうか?

    • 2月15日
  • りりー

    りりー

    毎回採卵2、3個、受精卵なんとか1個ってとこですかね。
    確かにベースの説明は凍結して次の周期ってなってたので、??てなりましたが、毎回新鮮胚移植でした。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    その時の状態によるのでしょうね🤔
    ありがとうございます☺️

    • 2月15日