※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男の子ママさん!息子さんは自分のことなんて言いますか?何歳かとぼく、おれ、名前、名前くんなど教えてください!

男の子ママさん!
息子さんは自分のことなんて言いますか?
何歳かとぼく、おれ、名前、名前くんなど教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳でみんなに呼ばれてる愛称のみっくんて自分でも言っています💦
2歳頃からそれで、そろそろ僕に変えたいんですがみっくんが気に入ってるらしくまだ直してくれません🥹✨

やも

3歳5ヶ月です!
そう○○という名前なのですが、「そうくん」という時と「ぼく」という時が半々くらいです☺️

はじめてのママリ🔰

5歳ですが名前で言ってます☺️
2歳頃からずーと名前です👏

まいにち眠い

まだ名前ですが最近たまにオラって呼んでます笑

ままり

2歳で○○くんとぼく半々です😊

ななな

もうすぐ4歳で、最近「ぼく」が定着してきました!
たまに「名前+くん」(私が呼んでる)が出ると、きゃわ~♡ってなります❤︎

はじめてのママリ🔰🍊

3歳半、名前が多めです!たまにぼくって言ってます😊

はじめてのママリ🔰

5歳年中です!
家族の前では名前、他人の前では僕、お友達や下の子にカッコつける時は俺って感じで上手いこと使い分けてます😂

はじめてのママリ🔰

4歳ですが、ぼくか名前で呼んでますね☺️

はじめてのママリ🔰

5歳ですが俺と僕が混ざってます。

はじめてのママリ🔰

4歳で〇〇くん、〇〇ちゃん、ぼくなど定まってません😂

まままる

5歳にそろそろなりますが、ぼくです!

ガオ

上の子はずっと僕って言ってる気がします。
下の子は名前ですが最近、僕って少しずつ言うようになりました(^^)

はじめてのママリ🔰

2歳ですが、けいちゃんって自分のこと呼んでます。
けい〇〇って名前なので。

フルネームは言ってないです😐

ママリ

4歳半、〇(名前の1文字目)ーくんって言い続けてます笑
が、最近保育園のお友達の影響か僕だったり俺だったり言うようにもなりました!