コメント
はじめてのママリ🔰
一時保育があれば
そちらの検討も早めにしましょう
私はそれで乗り切ってます
はじめてのママリ🔰
一時預かり、ファミサポなどの機関を使ってはいかがでしょうか??
-
ママリ
回答ありがとうございます😢
家の近く保育園が一時預かりをしているようで、見学問い合わせしてみたいと思います💦
ありがとうございます😭- 2月14日
はじめてのママリ🔰
一時保育があれば
そちらの検討も早めにしましょう
私はそれで乗り切ってます
はじめてのママリ🔰
一時預かり、ファミサポなどの機関を使ってはいかがでしょうか??
ママリ
回答ありがとうございます😢
家の近く保育園が一時預かりをしているようで、見学問い合わせしてみたいと思います💦
ありがとうございます😭
「1歳」に関する質問
母子分離不安の子がいます 小1です 習い事をしたいけど、したい習い事は もう小学生で年齢的にもありますが全て1人で過ごすものです 子供はお母さんが隣にいる習い事がいいと言いますが 何がありますか? ちなみに1歳の…
保育園について 現在普通の保育園に通うか、旦那の職場の託児所に通うか迷っています。 託児所だと保育料が安いのがメリットですが、離乳食の場合持っていかないといけないみたいです。 1歳から通う場合離乳食持参は結構…
タミフルについていくつか質問させてください。 今現在3歳と1歳の子供がいます。 ①タミフルを飲ませると必ず2人ともすぐ眠くなって寝てしまいます。 調べると「タミフルを過剰に服用した場合は眠気の症状が出る」と出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😭
早速しらべてみたところ家の近くの保育園が受け入れしてるようです!!
見学の問い合わせしてみたいと思います!
ありがとうございます🥹