※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産準備のオムツについて、新生児用のサイズ選びで悩んでいます。3kg用と5kg用があり、コスパを考えると3kgが良いですが、巨大児の可能性も考慮して5kgを1パック用意するべきか迷っています。漏れやすさについて教えてください。1パックだけで大丈夫でしょうか。

出産準備のオムツ、どんなものを何パック用意しましたか?

新生児のオムツを見ていると
「新生児〜3kg」と「新生児〜5kg」のものがありますが
コスパ良いのは〜3kgのものと分かりつつも
万が一でも巨大児だったら…と思うと
〜5kgをとりあえず1パック用意しておけばいいのかなと思うのですが、漏れやすいなどあるのでしょうか?

とりあえず1パック買っておけば大丈夫でしょうか?

コメント

みー

新生児〜5kgを2パック買いました🙌

上の子は40週ちょうどに産まれて3394㌘、下は38週で2942㌘です。3週間経った今は下の子も3キロ超えました👍

体重はあくまで目安なので正直、下の子は新生児〜5キロだと少しブカブカですが、ギャザーをしっかり立てて履かせれば漏れの心配はありません😌

あとはお子さんによってオムツの種類が合う合わないある可能性もあるので、大量買いはしませんでした🥺

はじめてのママリ🔰

みーさん同様に、新生児〜5kg を2パック購入しました😊

長女は3100g、二女は3900gで出産し
二女は光の速さで新生児サイズはサイズアウトしました。笑
産む前の健診では推定3100gと言われていた二女なので、産まれるときの体重はほんとに未知です😂
長女は推定3500gと言われていました😂

漏れはあまり私自身も経験したことがなく、しっかりギャザーを立てて、テープを気持ちキツめの位置につけてます。
メーカーは我が家は何が良いのかも分からずだったので
最初はパンパースとムーニーを1パックずつ、購入しました。

はじめてのママリ🔰


とても分かりやすく説明いただきありがとうございます☺️
ギャザーをしっかり立てれば大丈夫とのとで安心しました!
いろんな種類を1パックずつで、2パックで買い揃えたいと思います!

3姉弟ママ

息子が巨大児でした。
生まれる前から、大きめと言われ…3人目だからという事もあり用意してなかったです。
退院の帰り道で買って帰りました。
4500の息子でも新生児用は2パックぐらいは使いましたよ。