
離乳食を食べるたびに大量に嘔吐し、授乳を減らしたいが困っています。病院に相談すべきでしょうか。
10ヶ月 離乳食を毎日大量嘔吐
生まれた時から吐き戻しが多く、毎日何回も大量に吐いていました。離乳食が始まって授乳回数が減ったことで、嘔吐の回数は減ったのですが、離乳食の度にえずいて吐きます。1日1回以上は食べたものを全て戻してしまいます。
現在3回食120g前後あげていて、形状はしゃばしゃばに水を足した5倍粥と細かい刻みの柔らかい野菜とペーストの魚やささみです。軟飯や普通飯は試したけど飲み込めませんでした。手づかみ食べも全く食べられません。
4月から保育園のため、卒乳に向けて授乳を減らしたいけれど、嘔吐が酷くて授乳が辞められない。日中2回夜2、3回授乳してます。
離乳食を毎日大量に吐くのはもう病院で相談するしかないでしょうか?それとももう諦めて履かなくなる日を待つしか無いんですかね…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子もそうでした😭
うちは1歳半くらいで落ち着いた感じですかねえ…
時間かけて一生懸命食べさせて、最後の一口で、おえってなってぜーんぶ出てくるとかしょっちゅうでした💦
もうすぐ3歳ですが、いまだにおえおえ言っててたまに少し戻したりします💦
前みたいに、食べたもの全部とかではないですが!
下の8ヶ月の子のほうが
よっぽど食べるの上手で、赤ちゃんってこんなちゃんと咀嚼できるんだ〜と感心してます🤣
コメント