
コメント

はじめてのママリ🔰
書類に口座番号を記載して返送しなくても、世帯主の口座に振り込まれる自治体なら無理ですがそうでなければ書類を提出すれば世帯主ではなくても大丈夫なことがあります😊自治体のHPなどを見ると記載されているはずです。

ママリノ
いつ届きましたか?
ホームページみると
届いた日によって、中身が違うみたいですよ。
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
今日です!- 2月14日
-
ママリノ
今日ならおそらく申請書だとおもいます。申請書は口座番号を書いて振り込んでもらいます。
世帯主じゃなくてもいけるってQ&Aに書いてあります。
赤で囲まれた左側が届いてますよね?- 2月14日
-
ママリノ
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000156633.html
ここですね。- 2月14日
-
c.c.Lemonがスキ♡
ありがとうございます😭
さっきそれも見ましたが見落としたのかな💦
ありがとうございます🙇♀️- 2月14日
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
引っ越してきて初めての給付金なので、きっと口座を書かないといけないと思うんですがまだ封筒も開けてなくて😓
旦那に隠してます笑
HP見ましたがよく分かりませんでした😭
はじめてのママリ🔰
申請書を見れば分かります。大体自治体のHPにも記載されているはずです。
c.c.Lemonがスキ♡
来週開けてみてみます!