
ドラム式洗濯機の故障について相談があります。乾燥機能の不具合や自動洗剤投入ができなくなり、掃除も難しい状況です。皆さんの洗濯機の状態はいかがでしょうか。
ドラム式洗濯機を長く使われてる方、壊れ具合どうですか🥺?
うちの洗濯機は約5年目のパナソニックの洗剤自動投入できる物なんですが…
1年前に乾燥がなかなか終わらなくなり保証内で乾燥ユニット交換してもらいました。
最近はいつからか投入していた洗剤が全く減っておらず、自動投入ができていなかったことに気づき…😭
保証は終わってしまったし掃除しても出ないし、残わずかの点滅もしなくなったので今は直接投入しています😭
あと、扉近くの溝にゴミがたまっていて掃除したいのに溝が細すぎてブラシを突っ込むとゴミが奥に入ってしまって掃除できず汚いので毎回気になってます。
私にとってはなくてはならない存在なので壊れ具合に凹んでいます…
皆さんのおうちのドラム式洗濯機はどうですか?🥺
- たま
コメント

はじめてのママリ🔰
パナソニックのドラム式ですが、12年くらいですがまだ壊れてないです!
ただ、たまに脱水甘い?と思うときありますが^^
でも他の家電は10年で見事に壊れていくので、洗濯機ももうすぐかなと怯えます💦
5年で壊れたら辛すぎますね😢

つー
うちの洗濯機もパナソニックの洗剤自動投入です。保証期間内に乾燥ユニットと洗剤自動投入を交換してもらいました。
洗濯の頻度が高いと壊れやすいと修理に来てくれたパナソニックの方がおっしゃってました。洗濯槽クリーナーで洗濯槽を掃除するのを1〜2ヶ月に1回してみてくださいと言われました。
-
つー
どこで買われましたか?家電量販店ですかね?パナソニックのお店だともう1年くらい追加で保証期間長いかもしれないのですが…。
- 2月14日
-
たま
エディオン系列の家電量販店で購入しました🥺!
洗濯1日2回は絶対するので壊れちゃったんですかね😭最近洗濯槽クリーナーさぼっていたのでしっかりやってみます😭- 2月14日
-
つー
乾燥ユニットは洗濯槽クリーナーで多少維持できると思います。洗剤自動投入は多分吸い取る力がなくなっちゃったのかと思うので買ったところかパナソニックに一度相談してみるのも手かなと思います。
- 2月14日
-
たま
確かに年明けに自動投入がセットされていないよみたいなエラーコードがよく出ていたのに、セットしてるしーと思ってスルーしてたんですよね😭一度修理の金額も気になるので相談してみます!
ありがとうございました🥹🙏- 2月14日
たま
12年!すごすぎます🥺!
10年はもってほしいですよね…
はじめてのママリ🔰
洗濯機だけ奇跡的にもってます笑
他はだめですけどね💦
5年前に買ったオーブンが最近調子悪くてヒヤヒヤしてます😢