
コメント

ママリ
してます!
絶対移りたくないし、兄弟間での移し合いもしたくないので💦
なので常に嘔吐セットは作ってあって、すぐ出せるようにしてあります!

はじめてのママリ🔰
嘔吐処理セット(作った消毒液や洗面器、手袋、マスク、キッチンペーパー、2重のビニール袋など)を寝室に置いてます!保育園で胃腸炎流行ってきたら使い捨ての紙の防水シーツ敷いてその上に寝たりしてます😂
最初の頃は対処できずに家族全員かかってましたが、対策してからはまだ1回だけですが娘のみで私と夫は無事でした。嘔吐した後は割と子どもは呆然としたり泣いてるので、うちは処理出来ましたよ!夫が子どもをなだめたりはしてましたが。
嘔吐は夜寝てる時や食後が多いので、胃腸炎流行ってる時はそのタイミングに注意してます。
-
はじめてのママリ🔰
回答して頂き、ありがとうございます🙇♀️✨
使い捨ての紙の防水シーツがあるのですね🥹‼️それは便利ですね😊✨うちは防水シーツは布のやつを使ってました😅💦汗- 2月16日
はじめてのママリ🔰
回答して頂き、ありがとうございます🙇♀️✨
兄弟で移るのも大変ですもんね😭💦
嘔吐セットやっぱり常に備えた方がよさそうですね🤔✨